会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

今日はトンガで起きた大噴火とそれに伴う大津波がトップニュースになっております。
天災に見舞われているトンガの方々の心中を思うと、なんとも言えない気持ちになりますが、今は無事を祈るより他ありません。
更には今後の地球環境に及ぼす影響なども心配です。
冷害などが起こらないようにと願うばかりです。
予想外の津波で、日本でも漁船の転覆なども起きているようで、想像以上の被害の広がりです。
早く収束することを祈るとともに、もし被害を被り再建に向けて立ちあがろうとするときには、私たちにも何か出来る方法で支援を行いたいと思っております。
この様なときに思い出されるのが、2011年の東日本大震災です。
あれから10年以上経つというのに、今も生々しく思い出される出来事です。
そのときに始めた「震災で親を亡くした子供達へ」の募金を毎年3月11日に行なっております。
例年、あしなが育英会の東日本大震災遺児支援事業への寄付を行なっております。
今年も3月11日に振り込みして参りますが、多くのお客様のご賛同により、店頭の募金箱にはたくさんの募金が寄せられております。
もしトンガを含め相当の被害がある場合にはこの募金の一部を活用することも検討しております。
皆さま、ご来店の折には是非お志をお寄せ下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します!