こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
昨日は友人の結婚式でした。
友人と言うのは、「
小松クラフトスペース」の小松和彦さんと「
旅するマーケット」の三浦泉美さんの結婚式。
家内の紅店長は朝から
サバービア・ヘアデザインさんへ着付け&ヘアメイクへ。
お気に入りの振り袖に、「スターウォーズ」のレイア姫をイメージしたヘアデザインでキメて帰ってきました。
そして一路、「電車で」秋田市へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/92e617c247205fa942a6405fc2c84cb0.jpg)
▲電車の中ではとても目立つ!
会場のホテルで待ち合わせたLittleAことあかねちゃんとiPadを見ながら何やら密談です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/e7d113e8fee000b12e976dc08546221b.jpg)
▲何やらキャピキャピと話し合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/80cb823ff7c7ed545644f5b21bd0c855.jpg)
▲もちろんカシスソーダで一杯やりながら
そんなこんなでちょっと血の巡りが良くなった頃、式場受付へ集合。
お互いにおめかしした姿で写真を撮ったり撮られたりしながら楽しんでいると式場への案内が。
会場のテーブルの名前は「ペルセポリス」とか「イスファハン」とか「サマルカンド」といった古都などの地名。
いかにも旅好きな二人が考えたテーブル名です。
因に私と家内は「マラケシュ」の席。
そして「秋田長持歌」に合わせて二人が入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/3f02f535bab044b5cc0968a25692c1a4.jpg)
▲「蝶よ花よと~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/de9fa66d1074cc1cba898144be73795a.jpg)
▲華やかな二人です
和彦さんは日本男子らしく紋付袴、泉美さんは美しい緑の振り袖。
正に晴れの日を飾るに相応しい装いです。
乾杯の発声はいとこの朝倉航君。
その後は皆で楽しく歓談のひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cf/08c289ecf90525d7c5a5a412d356e623.jpg)
▲小松夫妻とともに一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/c9283bea6158102c7750b879be9589ae.jpg)
▲私も入って一枚
この後、友人代表の挨拶ということで、実はウチの家内は事前にご指名を受けていて、あかねちゃんと二人でスライドショーを作っていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/87b559569c9d7400737de9b55dce9334.jpg)
▲たくさんのエピソードをちりばめて
この挨拶、夫の私がいうのもなんですが、とても面白く、スライドショーの出来映えも素晴らしかった。
LittleA、どうもありがとう!
この後、そのLittleAが介添人として、泉美さんのお色直しへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/2ecd93a655be6852eafeb31c31f5c215.jpg)
▲ちょっとごめんあそばせ
和彦さんもお色直しへ。
さて、二人がどんな姿で再登場かと期待していたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/95bab2d5bfb5225202cc139b9dfd0c41.jpg)
▲泉美さん、お父さんと登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/897f11c4ea9ecd104fe3bb4b749bb298.jpg)
▲そして和彦さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/43a41798f9f87eb30c6d77b89d554320.jpg)
▲ロコジュリィのドレスがキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/e08754c5403d90ba25c5e4010a58a5e1.jpg)
▲二人へ詩の朗読を送った朝倉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/908681d51bcc2a496b734545b16fefe5.jpg)
▲締めの挨拶はもちろん「ご隠居」
本当に新婚の二人らしいシンプルでありながら楽しく、細部にこだわりのある良い結婚式でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/efadb9ce0f917feb70cbf6ce28622c61.jpg)
▲最後にお見送り下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/0d4306755289bf03c5c732d7a8dc8c1c.jpg)
▲新婚夫婦とご隠居夫婦と取り巻きと
ですが、結婚式だけはもちろん終わりません。
二次会は更に多くの仲間達に祝福を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/42f08fd6b04a00b779b3e93b32ee61e5.jpg)
▲インドの新郎衣装を着た和彦さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/d1f386d9fc4eb4b205b71292e5f3587b.jpg)
▲何故かプロレスのマスクが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/5aa40543e69859b7335eafbc57cbe4dd.jpg)
▲だんだんカメラもブレブレに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e8ac167e48022771cd88f5ce7bdfecf3.jpg)
▲夜も更けていく…
途中、電車帰りの私達は退席しましたが、本当に楽しんだ結婚式でした。
小松夫婦よ、今後とも宜しく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/fbea1b4ac98e3334b8b7137b2c271b15.jpg)
▲最後に十文字駅で着物姿の家内をパシャリ!
★★★★★
「旅するバイキング」
5月4・5日 紅玉1階にて
一回目…11:30~12:30
二回目…13:00~14:00
スィーツバイキング…14:30~15:30
この二日間の上記時間はバイキング以外はテイクアウトのみの営業となります。
ご了承下さいます様にお願いします。
また、ご予約も受付けておりますのでお早めのご予約をどうぞ。
5月4日 一回目は定員に達しましたのでご予約の受付を終了しました。
二回目はキャンセルが出ましたので4名様の空きがございます。
5月5日 一回目はお席が残り少なくなってきました。
二回目は未だ余裕がございます。
両日ともスィーツバイキングは未だお席がございます。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">