こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
今日は「バイキングの日」第二日目。
スタッフの皆さん、準備に余念がありません。
▲店頭に掲げられたタテ看
しかし、その忙しい準備から抜け出して、車で道の駅へ出発した一行が…
「道の駅屋台出店 別働隊」です。
今日は「広げよう地域の輪 IN 道の駅」というイベントが開催され、様々な音楽演奏、クイズなどが開催されました。
私たちもそのイベントに出店として参加させていただきます。
▲まず、横手市在住のシンガーソングライターたかはらてるお さんが熱演
▲マジックを披露する屋台出店者の息子さん
▲こちらが主催者の柿崎さん 鳥海自動車さんの社長さん
一方、外では屋台が設置され、「スープいかがですか!」「ホルモンいかがですか!」などなどのお客様に元気のよいかけ声が。
▲入口前のテントには4軒の屋台が
▲更にオシャレな移動販売車が
▲横手の名店(迷店?)歩空さんも移動販売車で
▲マスター岡部さんにはいつもお世話になっております
私たちは4種類のスープを販売。
「ミネストローネ」「ワンタンスープ」「皆瀬牛のポトフ」「椎茸ポタージュ」
開店1時間程で「皆瀬牛のポトフ」が売り切れてしました。
他のスープも12時を前にしてほとんど完売状態で、急遽追加品を用意する等、かなりバタバタでしたが、何とか無事最後まで屋台の運営が出来ました。
ステージの方では沢山の方々が素晴らしい演奏やパフォーマンスを慰労しておられました。
お客様の大きな拍手が聞こえ、大変賑わいました。
そんなこんなで大変楽しい屋台出店となりました。
野外での販売はとても楽しいし、様々な方との「出会い」がある充実した一日でした。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
今日は「バイキングの日」第二日目。
スタッフの皆さん、準備に余念がありません。
▲店頭に掲げられたタテ看
しかし、その忙しい準備から抜け出して、車で道の駅へ出発した一行が…
「道の駅屋台出店 別働隊」です。
今日は「広げよう地域の輪 IN 道の駅」というイベントが開催され、様々な音楽演奏、クイズなどが開催されました。
私たちもそのイベントに出店として参加させていただきます。
▲まず、横手市在住のシンガーソングライターたかはらてるお さんが熱演
▲マジックを披露する屋台出店者の息子さん
▲こちらが主催者の柿崎さん 鳥海自動車さんの社長さん
一方、外では屋台が設置され、「スープいかがですか!」「ホルモンいかがですか!」などなどのお客様に元気のよいかけ声が。
▲入口前のテントには4軒の屋台が
▲更にオシャレな移動販売車が
▲横手の名店(迷店?)歩空さんも移動販売車で
▲マスター岡部さんにはいつもお世話になっております
私たちは4種類のスープを販売。
「ミネストローネ」「ワンタンスープ」「皆瀬牛のポトフ」「椎茸ポタージュ」
開店1時間程で「皆瀬牛のポトフ」が売り切れてしました。
他のスープも12時を前にしてほとんど完売状態で、急遽追加品を用意する等、かなりバタバタでしたが、何とか無事最後まで屋台の運営が出来ました。
ステージの方では沢山の方々が素晴らしい演奏やパフォーマンスを慰労しておられました。
お客様の大きな拍手が聞こえ、大変賑わいました。
そんなこんなで大変楽しい屋台出店となりました。
野外での販売はとても楽しいし、様々な方との「出会い」がある充実した一日でした。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ