会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日1月31日をもって、当店は開店17年目に入ります。
振り返ると17年目の今日、「果たしてお客様は来るのだろうか」と不安に思いながらお店をオープンしたことを思い出します。
当初、お客様のご要望になかなか応えることが出来ず、試行錯誤をしながら進んで参りましたが、皆様のお陰様で今日まで商いを続けて参りました。
東日本大震災、コロナ禍、大雪や酷暑などを筆頭にいくつかの困難がありました。
しかしながら社内が力を結束してこれらを乗り越えてきました。
時代の流れで変化していく環境に合わせて私たちの仕事も随分と変化してきました。
お店としての機能はそのままに、イートイン、デリバリーや通信販売などに取り組んできました。
「環境に適応できるものが生き延びる」そんな当たり前の厳しさを皆で知恵を出し合いながら過ごしてきたその足跡です。
17年という歳月は多くのお客様とのエピソードがありました。
紅店長や社員とは事あるごとにお客様との思い出を話しております。
私たちにとってはひとつひとつのエピソードが宝物であり誇りであり心の支えです。
いつも暖かく見守って下さるお客さまには心から感謝しております。
さて、17年目の今年は新天地である大潟村でも事業を始めようとしております。
様々なプランが走っており、それらをバタバタ右往左往しながら進めております。
これは私たちにとって旅であり冒険です。
これからも旅を冒険を共に歩んでくれる仲間を求めながら、精一杯頑張ろうと思っております。
お客さま、社員のみんな、お取引先各位、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日はお店はお休みを頂戴して、紅店長は大潟村に滞在して「野の花シフォン」の製造研修を受けております。
事業の立ち上げのあたり私も出張販売などでお手伝いさせて頂いたのですが、シフォンケーキがお客様から好評で、どんどん売れていくことが嬉しいものでした。
それから歳月が流れ、今こうして自分達が事業を引き継ぐ決心した背景には、お客さまの変わらぬご愛顧と、地域の方々のご支持があったからです。
それらを守り続けてきた「野の花シフォン」を受け継いでいくために、今年から大潟村で農産加工施設をお借りして事業することを目指しているわけですが、地域の方々から応援の声を頂き、それらが本当に励みになっております。
そして、やはり大潟村の地でも「紅玉」をやって欲しいという嬉しいお声を頂いております。
地元横手とは異なる形かもしれませんが、何とかその実現にも取り組みたいと思っております。
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日は青空が見えたり、雪が激しく吹き込んだりと目まぐるしく変わる天候の中、お昼の配達を終えた後、大潟村へと走りました。
1月より大潟村の加工施設を借り受け、今年春夏を目指して開業を目指しております。
今日は厨房設備の業者さんをお呼びして、どうしても導入したい機材について商談をしました。
これから様々な設備の導入などを進めながら、就職希望者との面談を行なっていく予定です。
現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
本日もご来店いただきありがとうございました。今日はランチにお弁当に充実した一日でした。
明日以降も張り切って営業いたします!
さて、25日に発売された「あきたタウン情報2025年2月号」はチェックされましたか?
実は当店も掲載されております♪
▲あきたタウン情報2025年2月号61ページ下部
今月のタウン情報が一冊あれば普段は行かない地域のカフェ情報なども調べることができます。
写真も素敵でついついお出かけしてみたくなりますね♪
私自身、秋田県内に魅力的なカフェがこんなにあるとは知りませんでした。
県南エリアの情報も分かりやすくまとめられています。
ドライブの際はぜひ当店にもお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
入社して約11ヵ月が経過しました。
数えてみたところ、これまで約50種類のメニューを伝授していただいておりました。
その中でお料理の基本から季節ごとの調理方法などを学びました。
とにかく美味しくお召し上がり頂くための工夫が盛りだくさんです。
自分で調理した商品を店頭に並べ、お客様に選んでいただき、そして「美味しい」と感じてもらうためにはどうすれば良いのか、チャレンジしては反省する毎日を繰り返しております。
今日は店長が見守る中、焼菓子の一つ「タルトタタン」を焼けるようになりました。
その日の気温や紅玉りんごの状態に合わせて火加減を調節したり、コツをつかむのが難しい商品です。
上達するよう頑張ります!
当店では来年度から大潟村で新たなに拠点を設ける予定で、現在働いて下さるスタッフを募集中です!
私はまだまだ未熟ですが、当店を通じて秋田の豊かな農作物の消費に貢献できたらと思っています。
お料理やお菓子作り、地域貢献に興味のある方は是非お問い合わせください。
▲現在、新たな加工施設の社員募集中!
▲タルトタタン、通販は写真をクリック