アウエイで2連勝したエスパルス。大いに期待される序盤戦の大一番セレッソ戦を迎えます。
アイスタ付近の桜は散り始めています。セレッソ桜を散らしてくれると期待したいとサポはかなり多かったと思います。Aゾーンバックスタンド待機列は開幕戦以来道路まで伸びていました。

アイスタの桜は満開を過ぎて散り始めていました。
今日は午後6時30分キックオフと今年の初ナイターですが、昼間は暖かかったですが夕方になると寒かったです。
セレッソは今シーズンまだ負けがありません。前節もロアッソに初黒星をつけてきましたので、今節も初黒星を土産に帰ってもらおうと思っていました。

初ナイターちょっと寒い。

西サイドスタンド」ではコレオやっていました。

本日の入場者数は15,083人。連勝の後の大一番に期待の大きさが分かります。
今日のスタメンは、前節途中から入って機能した村田が入って澤田が外れました。

ホームで勝ちがほしい。

エスパルスボールでキックオフ。って事は今日もトスで負けたんですね。
エスパルスのキックオフで始まりました。
ボールがなかなか落ち着きませんがエスパルスは積極的にシュートしますがゴールを奪えませんがパス回しは機能してきたかなと思います。
しかしセレッソにも危険な場面を作られていましたが、印象としてはよく守ったって感想です。
結局前半は0-0で終わりました。

後半はセレッソのキックオフで始まります。
後半、いいところまで攻めますがフィニッシュが不正確。
しかし56分、エスパルスのゴール前でリカルド・サントスと競り合った鎌田が足を痛めてメディカルからはバツのサインが送られて交代。代わったのは新潟から期限付き移籍で加入した川口が移籍後初出場となりました。鎌田はこのところいい活躍をしていただけに痛い交代です。

鎌田の負傷退場で川口の初登場。
69分、デュークに代わってテセが入ります。デュークが機能していただけにこれでいいのでしょうか?
交代した直後ペナルティエリア付近でパスを回されリカルド・サントスに一瞬の隙を狙われてゴールを決められてしまいます。

デュークとテセの交代。これが勝負の分岐点になった様に思えてしょうがないのですが。
この後エスパルスはなかなか決定的なチャンスがつかめません。
82分、セレッソ山村に決められて2点目を献上。
かなり苦しい。
86分、涼→澤田の交代。

澤田入ります。
いい形でシュートが打てないエスパルスはこのまま逃げ切られて0-2で終了。
今日もホームで勝てない。その前にホームでゴールできない。
1点ぐらい入れろよ。

今日も項垂れた選手達を見る事となりました。

アイスタの夜桜を見ながら帰りました。
こんな事で悩んでいると去年みたいに泥沼にはまっていくような悪い予感がよぎってきました。
もうこれ以上離されちゃいけません。
とにかく勝っていくしかありません。というよりゴールを積み重ねていくしかないのかもしれません。
次のカマタマーレ戦は続けてホームです。今度こそ勝ってくれ。
それより鎌田の退場気になります。
前節の西部に続けてけが人が増えてしまって心配です。こういう時に取って代わる選手が出てくると勢いがつくのですが。
いつでも奇跡を願っています。
アイスタ付近の桜は散り始めています。セレッソ桜を散らしてくれると期待したいとサポはかなり多かったと思います。Aゾーンバックスタンド待機列は開幕戦以来道路まで伸びていました。

アイスタの桜は満開を過ぎて散り始めていました。
今日は午後6時30分キックオフと今年の初ナイターですが、昼間は暖かかったですが夕方になると寒かったです。
セレッソは今シーズンまだ負けがありません。前節もロアッソに初黒星をつけてきましたので、今節も初黒星を土産に帰ってもらおうと思っていました。


初ナイターちょっと寒い。

西サイドスタンド」ではコレオやっていました。

本日の入場者数は15,083人。連勝の後の大一番に期待の大きさが分かります。
今日のスタメンは、前節途中から入って機能した村田が入って澤田が外れました。

ホームで勝ちがほしい。

エスパルスボールでキックオフ。って事は今日もトスで負けたんですね。
エスパルスのキックオフで始まりました。
ボールがなかなか落ち着きませんがエスパルスは積極的にシュートしますがゴールを奪えませんがパス回しは機能してきたかなと思います。
しかしセレッソにも危険な場面を作られていましたが、印象としてはよく守ったって感想です。
結局前半は0-0で終わりました。

後半はセレッソのキックオフで始まります。
後半、いいところまで攻めますがフィニッシュが不正確。
しかし56分、エスパルスのゴール前でリカルド・サントスと競り合った鎌田が足を痛めてメディカルからはバツのサインが送られて交代。代わったのは新潟から期限付き移籍で加入した川口が移籍後初出場となりました。鎌田はこのところいい活躍をしていただけに痛い交代です。

鎌田の負傷退場で川口の初登場。
69分、デュークに代わってテセが入ります。デュークが機能していただけにこれでいいのでしょうか?
交代した直後ペナルティエリア付近でパスを回されリカルド・サントスに一瞬の隙を狙われてゴールを決められてしまいます。

デュークとテセの交代。これが勝負の分岐点になった様に思えてしょうがないのですが。
この後エスパルスはなかなか決定的なチャンスがつかめません。
82分、セレッソ山村に決められて2点目を献上。
かなり苦しい。
86分、涼→澤田の交代。

澤田入ります。
いい形でシュートが打てないエスパルスはこのまま逃げ切られて0-2で終了。
今日もホームで勝てない。その前にホームでゴールできない。
1点ぐらい入れろよ。

今日も項垂れた選手達を見る事となりました。

アイスタの夜桜を見ながら帰りました。
こんな事で悩んでいると去年みたいに泥沼にはまっていくような悪い予感がよぎってきました。
もうこれ以上離されちゃいけません。
とにかく勝っていくしかありません。というよりゴールを積み重ねていくしかないのかもしれません。
次のカマタマーレ戦は続けてホームです。今度こそ勝ってくれ。
それより鎌田の退場気になります。
前節の西部に続けてけが人が増えてしまって心配です。こういう時に取って代わる選手が出てくると勢いがつくのですが。
いつでも奇跡を願っています。