コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

麺屋なかの(浜松市中区)

2016-04-16 21:44:28 | グルメ
今日の晩ごはんに浜松市の上島にある「らーめん武蔵」の姉妹店として3月にオープンした「麺屋なかの」さんに行きました。このお店はコヤチンの家からかなり近い所にあります。
この場所は以前「すがい浜松店」がありました。コヤチンも一度入りました。(2014年5月18日)その後に「なかの」さんが入りました。
この場所コヤチンが浜松に来てからかなり短いペースで店が入れ替わるスポットになっています。
そこにあえて浜松の人気店「武蔵」の姉妹店「なかの」がチャレンジして期待が集まります。

メニューのラーメンは3本柱
1.海老香る中華そば。
2.魚介香る塩中華そば。
3.煮干香る中華そば。
です。

コヤチンは「海老香る中華そば」妻は「魚介香る塩中華そば」をオーダー。それと焼き餃子を1人前頼みました。

約10分程で出て参りました。

妻のオーダーした魚介香る塩中華そばです。


コヤチンがオーダーした海老香る中華そばです。


焼き餃子も出て参りました。

まずは海老香る中華そばのスープをいただきます。当然ですが「海老の香り」たっぷりです。いつまでも味わっていたいスープでした。
麺は本家の「武蔵」ゆずりのシコシコ感抜群の麺でした。最後の方までコシが楽しめる麺でした。

妻の魚介香る塩中華そばのスープも少し頂きました。
柚子が入っています。ほのかに柚子の香りが魚介とコラボして働いてくれています。

さすがは「武蔵」さんの血を受け継いでいます。

不毛の地と言われるこの場所であえてオープンした「なかの」さん。是非本家の武蔵さんと同様の人気店になって長くこの地に君臨してもらいたいと思います。

被害が更に広がる熊本。

2016-04-16 20:29:57 | 日記
今日の午前1時25分に発生した震度5強マグニチュード7.3の激しい地震が更に多くの人の命を飲み込んでしまいました。
気象庁の青木元・地震津波監視課長は16日午前の記者会見で、三つの地域で別々の地震が同時多発的に発生しているとの見解を示しました。
14日夜の地震が前震、今日未明の地震が本震とみられるという事です。
この地震によって昨日の発生から延べ41人の方が亡くなられました。

ニュースの映像を見ますと阿蘇地方で大規模な土砂崩れが発生して被害の大きさを感じました。又、阿蘇大橋が流され対岸地域とのアクセスが遮断されて陸の孤島となってしまった地域もあります。
1日でも早い復興の為に日本のちからを一つにする事、東日本大震災の教訓を生かして、被災地域で今何が必要かという判断をする事が肝心かと思います。

今日明日で九州で行われるプロ野球・Jリーグの試合の中止が決まりました。アウエイで行われるロアッソ熊本の試合(VS京都サンガ)も中止が決まりました。
日本の国民皆が微力でも助ける事が出来たらと思います。