コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

突然今シーズンが終わって心に穴が出来てしまいました。

2017-12-04 23:19:09 | 清水エスパルス
最後の最後まで緊張感を持ってエスパルスを見守ってめでたく残留と言う結果になって、この後はと考えたところ「今シーズンはもう試合無かったんだ」という事に気が付きました。
確か去年もそうだったんですね。
今日それに気が付いて今年のユニをタンスにしまいました。

もう既に来シーズンは動き始めていると思います。FC東京は健太さんが来季の監督が決定しているし、札幌はペトロビッチ・ガンバもクルピ新監督を招聘しました。
さてエスパルスコバさんが退任の噂が広まっています。J2からJ1に引き上げてくれたエスパルスにとっては恩人です。J1での手腕があれば続投だったかもしれません。でも代わる事があったらお礼を言いたいと思います・
そして新監督を「城福氏」に白羽の矢を立てているようです。何か2年前監督要請を断った経緯があるので何となく馴染めない気がするんですが、左伴社長はよっぽどこの人好きだったんですね。

カヌとチアゴは契約更新しない方向という報道もあります。
チアゴは鮮烈なデビューを果たしましたがその後が続かず、ケガもあって満足する活躍ができませんでした。
テクニックはあるかもしれませんがフィジカルが弱すぎです。
カヌはCBとして期待されていましたがこちらも期待通りのレベルには程遠い結果となってしまいましたね」。

今年のエスパルスの外国人では唯一デュークが1年通して働いてくれました。フレイレも含めて期待値を下回ってしまっていました。
来季はすぐにフィットしてくれる外国人をお願いしたいと思います。

左伴社長以下スタッフの皆さん来シーズンはもう始まっています。
もう動いていると思いますが、宜しくお願いします。