コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

高校駅伝、男子佐久長聖、女子仙台育英優勝。

2017-12-24 22:24:49 | スポーツ
今日は完全にOFFでしたので家でまったりとしていました。
クリスマスイブですが、今年も沼津にいますのでクリぼっちです。何年間か続けてクリぼっちなのでサイクル変えたいです。

さて、毎年この時期に京都で行われます全国高校駅伝を見ていました。
優勝を争うデットヒートも楽しみですが、県勢の活躍も楽しみにしています。

午前中の女子は静岡代表は常葉大菊川が出場します。
1区で常葉大菊川は4位で襷渡し大いに期待させてくれましたが、2区以降順位を下げ最終順位は19位でフィニッシュでした。
優勝は2区で留学生エカラレの快走でトップに立った仙台育英がその後も安定したレース展開でゴールしました。

午後の男子は静岡代表は浜松日体が出場します。箱根駅伝にも多くの選手を輩出しています。
浜松日体は中盤以降入賞圏内の順位を守ります。アンカー区間でも順位を上げ6位でゴールして入賞を果たしました。
優勝は競合の佐久長聖が一時昨年優勝の倉敷に抜かれますが、冷静なレース展開で6区で逆転し優勝して昨年のリベンジを果たしました。
浜松日体次回はメダル圏内を目指して欲しいと思います。

優勝の仙台育英と佐久長聖の選手の皆さんおめでとうございます。
県勢の常葉大菊川と浜松日体の選手の皆さんお疲れ様でした。来年は大いに期待しています。