庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

神秘的な蝉の羽化風景

2016-08-04 21:35:38 | 日記・エッセイ・コラム

夕方、庭の鉢植えに水遣りをしていると、葉の裏で何やら動くものが、
なんだろうと観てみると・・・脱皮して羽化するために土の中から這い
出してきた蝉の幼虫だった。。

脱皮のために土の中から這い出してきた蝉の幼虫。

ヨシッ!これはラッキー !蝉の脱皮と羽化を観察できると暗くなるの
を楽しみに待っていると。。

夜7時頃に背が割れて脱皮が始まったので・・・晩酌を中断して
急いでカメラを持って庭に出て蝉の羽化ショーの観察です。

ゆっくりと、蝉が殻から抜け出してきます。

ヨシ!ガンバレもう少しだ!

どうやら無事に脱皮出来たようです。

ここで、よいしょっと!向きを変えました。

落っこちないように、シッカリつかまって。。

翅が広がるのをジッと待ちます。。

羽化したばかりの透き通るような水色の翅は、
なんとも神秘的で美しい!

夜8時、どうやら羽化に成功したようです、おめでとう!
後は翅が乾いて、茶色くなっったら飛び立つ時を待つばかりです!

蝉の羽化を観たのは何年ぶりだろうか?・・・

久しぶりで童心に帰ってワクワクしながら、神秘的で美しく
ファンタスティックな夏の夜の光景を楽しんだ。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏雲の湧く散歩道

2016-08-04 10:08:53 | 日記・エッセイ・コラム

このところの関東地方は大気の状態が不安定で、晴れたかと思うと
いきなり空が暗くなって、スコールのような激しい雨が降ったりして
安定しない。

雨が止んだ後には、また夏の日差しと青空が戻ってきて、青い空に
真っ白な入道雲が湧き出したりして、いかにもザ・夏!という感じの
空を見上げるのも夏散歩の楽しみの一つです。。 

雨上がりの夏空に湧き上がる白い雲。

湧き上がる入道雲。

夏空に向かって咲く、芙蓉の花。

サルスベリ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする