庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

新潟も原爆投下の候補地だった!

2016-08-06 10:53:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は8月6日、広島に原子爆弾が投下された71回目の原爆忌です。

昭和20年8月、終戦間近の日本は、ほとんどの都市が米軍の空襲により
破壊されていたが・・・  

4つの都市だけは、ある目的のために破壊されなかった。

その都市とは、広島、小倉、新潟と長崎、そこの住民は、アメリカによる原子
爆弾の実験ための目標都市として取っておかれたとは知るよしもなかった。。

実際には、新潟市は爆撃機の発進するテニアン島から距離があることなど
の理由から、最終的に候補からは外れたらしいが・・・ 

しかし、広島や長崎に原爆が落とされた時、次は新潟に投下だと噂が広がり、
実際に、一週間ほど原爆疎開で無人状態になったそうである。

以下は、総務省の新潟市における戦災の状況(新潟県)より抜粋。
---------------------------------------------------------------

県は10日に「一般新潟市民」の緊急疎開など4措置を決定し、11日に町内会
を通じて知事布告を配布した。

布告には、「新型爆弾ハ我国未被害都市トシテ僅ニ残ッタ重要都市新潟市ニ
対スル爆撃ニ、近ク使用セラレル公算極メテ大」などと記された。

市民の疎開は、知事布告が配布される前の、10日夕刻から始まった。近郷に
通じる道路は、荷物を担ぐ人や、荷物を積んだリヤカーを引く人で埋まった。

12日、新潟市内は人気がなくなった。
13日の墓参りは閑散とした。住職も多くが疎開した。

----------ここまで----------

私自身は、戦後生まれなのでこの辺の話は今回初めて知りましたが、もし
生まれ育った故郷新潟の地に、原子爆弾が投下されたていたとしたら・・・ 
両親も被爆して、私もこの世に生まれていなかったかも知れません。。 

世の中に絶対悪があるとすれば、戦争や核兵器はその最たるものだと思う・・・
人類は二度と、同じ過ちを繰り返すことの無いようにと祈るばかりである。。。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする