お盆過ぎからの残暑と、オリンピックや台風などですっかり家に
引きこもりがちで身体がなまって、夏太り?状態でお腹まわりの
贅肉が気になりだした私です。。
これはイカン!と、近づく秋の気配を探しに久しぶりで散歩に
出かけた。
「秋隣(あきどなり)」という言葉は、まだまだ厳しい残暑が続く
中で、ふとした瞬間に近づく秋の気配を感じる・・・
そんな心地よさを感じさせてくれる言葉です。。
いつもの散歩道には、秋の草花も咲き始め、名前に秋が付く
秋明菊も咲き始めていました。
白の秋明菊 。
薄紫の秋明菊。
ムラサキシキブ(コムラサキ?)の実も色付きだした。
仙人草。
ザクロの実。
涼しくなったら、もっと積極的に散歩に出て歩かなければ・・・
と、涼しい秋を待ちわびる私です。。