goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

背中の模様がパンダに見えますか?ラミーカミキリ

2019-07-10 09:13:58 | 日記・エッセイ・コラム

庭先の芙蓉の葉の上に何だか面白い模様の小型のカミキリムシがいた。

調べてみるとインドシナ半島、中国、台湾からの外来種で、西日本や関東
に分布しているラミーカミキリというカミキリムシだった。

名前の由来は、明治初期に中国大陸から輸入されたラミーという
植物にくっついて入ってきたのでラミーカミキリになったらしい。

ライムグリーンと白黒の模様が、背中側から見た時に胸にある2つの
黒い紋が「パンダの顔みたい」で、背中の模様がちょうど
直立したパンダ」のように見えるということで・・

この色と模様のおかげでけっこうな人気者らしい。。

もっとも、この模様がどのように見えるかは人それぞれのようで・・

パンダ」の他にも、「礼服姿のキョンシー」「ガイコツみたい
ベストを着たロボット」「タキシードを着たガチャピン」など、
いろいろな例えがあっておもしろい。。

はてさて、あなたは何に見えますか?(^_^;)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする