goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

梅雨寒~雨に濡れる庭の花

2019-07-12 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨のまっただ中の当地方はシトシトと降り続く雨に寒さも加わり、
朝の気温も20℃以下と梅雨寒の気候が続き、一度は片付けた
長袖のシャツを、また引っ張りだして着込んだがまだ肌寒い・・

おかげで今日もクーラーも扇風機も出番がない。

過ごしやすい分、ムシムシと蒸し暑いよりはまだマシなのかも?。。

雨の日には気分を変えて、前向きに雨の風情を愉しみましょう♪!

今日は、梅雨寒の雨に濡れる庭の花をアップします。

雨に濡れてしっとりと咲く庭の花は、いっそう色鮮やかさと艶やか
さを増し、
活き活きとして瑞々しい感じがしますね!。

艶やかさを増すピンクのベゴニア。

 


雨に打たれて・・俯き加減に咲くハイビスカス。

薔薇。

オニユリ。


最後は梅雨寒の水滴を背負って。。
寒そうなニジュウヤホシテントウ。

・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする