goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

大暑の庭先で大輪の花ロコガール咲く

2019-07-23 10:33:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日7月23日は二十四節気の大暑です。

例年ならまさに夏本番の到来!という感じなんですが・・・

今年に限っては・・まだ梅雨も明けてなくて低温と日照不足
が続いている。

今朝も梅雨空で気温もあまり上がらず・・大暑の実感が無い。 

小雨降る庭先でピンクの大輪の花ロコガールが咲きました♪

ロコガールは、アオイ科トロロアオイ属のガーデンハイビスカス。

尚、ロコガールとは、ハワイで”ヒッピー”的な自然との調和と、
シンプルな生き方を実践する女性たちのことを言うそうです。

食物や海の幸、大自然の恵みを、今の自分に必要な分だけ
いただいて楽しむのがロコガール流の生き方。

ロコガール的な生き方とは?

1,いつもナチュラルで自分に素直。

2,自然をいたわる。

3,ものを大切にする。

4,人に優しくする。

5,人の目を気にしない。

自分に無理なく、自然に身を任せて生きる・・・
何となく、うらやましい生き方ですね! 

花は一日花ですが・・毎日次々と咲くのでこれから
しばらくの間楽しめそう! 

紅いサルスベリ。

紫紺のアサガオ。

それにしても・・

先日の参議院選挙比例全国区でダントツの99万票を集めた
「れいわ新選組」の山本太郎代表が落選したのに・・

たった3千票の自民党の候補は特定枠で当選だなんて・・

何かおかしくないか?

合区で出れなくなった地方の議員を救済するために新設された
特定枠で、れいわは重度障害者の2人を優先した結果だとは
言っても・・  何となく納得出来ない!

今回の選挙戦で「れいわ新選組」はマスコミからもほとんど無視
されたような存在だったが・・

SNSや街頭演説等では大いに盛り上がった結果、2議席獲得
して政党要件も獲得した。

次の衆議院選挙では、ぜひ”れいわ旋風”を巻き起こして、今の
奢り高ぶるアベ政権に一泡吹かせて欲しいものだ。。

もうすぐ梅雨明けも近いですね!期待しましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする