2月17日 (水曜日) 晴れ
毎年痩せようと思うが・・なかなか?
健康的に痩せるコツの豆知識というのがあった!
年齢と共に痩せるのが難しくなりますね。
基礎代謝を高くして健康的に痩せるコツをご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるコツの大原則
★消費カロリーより摂取カロリーが少なければ痩せる。
★消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太る。
至って単純な大原則です。この大原則を無視して体重が変化することは絶対にありません。
したがって、食事制限をして摂取カロリーを少なくすれば、当然、痩せます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、若い時は少し食事を減らしただけで、すぐに効果が出たけど
年齢と共になかなか痩せなくなってきたという経験をお持ちの人は多いはず。
特に40を超えると極端な食事制限をしないと痩せなくなって、それでは健康に悪いですし、
何よりも食欲と戦うのはストレスが溜まって、精神的にも良くありません。
しかも、極端な食事制限はリバウンドが怖いです。
健康的に痩せるためには摂取カロリーを抑えるのではなく、
消費カロリーを増やすことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるカギは基礎代謝
消費カロリーを増やすためには、有酸素運動が効果的なのですが、
仕事で忙しいのに、ジョギングやウォーキングを毎日続けるのは難しいです。
有酸素運動で消費カロリーを増やすのは無理がありますね。
ーーーーーーーーーーーーーー
そこで、基礎代謝を高めることをお勧めします。
基礎代謝とは心臓を動かしたり、呼吸をしたりと、生命を維持するために最低限必要なエネルギーの事です。
起きているときも、寝ているときも、常に基礎代謝によってエネルギーが消費されています。
下のグラフは普通に生活する上で人が消費するカロリーの割合です。

人の消費カロリーの内基礎代謝は60~70%を占めています。
ですから、基礎代謝が高ければ太りにくくなり、 健康的に痩せることができます
。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基礎代謝は年齢と共に低下します。
年齢を重ねるにつれ、食事の量は減っているのに太ってしまう。
それは年齢と共に基礎代謝が低下してくるからです。
下のグラフは年齢による基礎代謝の推移を示したものです。

基礎代謝は10代半ばのピーク時に比べ、40代では15%ほど低下します。
でも、 太ったからと言って、ダイエットのために無理な減食をすると、
基礎代謝も大きくて低下させせてしまい、逆に痩せにくい体質になってしまいます。
こんな人は基礎代謝が低下しています
ーーーーーーーーーーーーーー
下の10項目のうち、7項目以上に当てはまる人は、要注意。
基礎代謝が低下していると言えます。

====================
つづく
毎年痩せようと思うが・・なかなか?
健康的に痩せるコツの豆知識というのがあった!

年齢と共に痩せるのが難しくなりますね。
基礎代謝を高くして健康的に痩せるコツをご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるコツの大原則
★消費カロリーより摂取カロリーが少なければ痩せる。
★消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太る。
至って単純な大原則です。この大原則を無視して体重が変化することは絶対にありません。
したがって、食事制限をして摂取カロリーを少なくすれば、当然、痩せます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、若い時は少し食事を減らしただけで、すぐに効果が出たけど
年齢と共になかなか痩せなくなってきたという経験をお持ちの人は多いはず。
特に40を超えると極端な食事制限をしないと痩せなくなって、それでは健康に悪いですし、
何よりも食欲と戦うのはストレスが溜まって、精神的にも良くありません。
しかも、極端な食事制限はリバウンドが怖いです。
健康的に痩せるためには摂取カロリーを抑えるのではなく、
消費カロリーを増やすことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるカギは基礎代謝
消費カロリーを増やすためには、有酸素運動が効果的なのですが、
仕事で忙しいのに、ジョギングやウォーキングを毎日続けるのは難しいです。
有酸素運動で消費カロリーを増やすのは無理がありますね。
ーーーーーーーーーーーーーー
そこで、基礎代謝を高めることをお勧めします。
基礎代謝とは心臓を動かしたり、呼吸をしたりと、生命を維持するために最低限必要なエネルギーの事です。
起きているときも、寝ているときも、常に基礎代謝によってエネルギーが消費されています。
下のグラフは普通に生活する上で人が消費するカロリーの割合です。

人の消費カロリーの内基礎代謝は60~70%を占めています。
ですから、基礎代謝が高ければ太りにくくなり、 健康的に痩せることができます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基礎代謝は年齢と共に低下します。
年齢を重ねるにつれ、食事の量は減っているのに太ってしまう。
それは年齢と共に基礎代謝が低下してくるからです。
下のグラフは年齢による基礎代謝の推移を示したものです。

基礎代謝は10代半ばのピーク時に比べ、40代では15%ほど低下します。
でも、 太ったからと言って、ダイエットのために無理な減食をすると、
基礎代謝も大きくて低下させせてしまい、逆に痩せにくい体質になってしまいます。
こんな人は基礎代謝が低下しています
ーーーーーーーーーーーーーー
下の10項目のうち、7項目以上に当てはまる人は、要注意。
基礎代謝が低下していると言えます。

====================
つづく