3月8日 (火曜日) 
久々に散歩
。路傍の雑草にも花が咲く。

小さくてかわいいが誰も目はとめてくれない。
それでも子孫を残す活動が確実に進んでいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大犬のフグリが一般的かな?

季節の花から調べる。
・胡麻葉草(ごまのはぐさ)科。(大犬のフグリ)(立犬のフグリ)
Veronica : クワガタソウ属 persica : ペルシャの arvensis : 野生の
Veronica(ベロニカ)はキリスト教の聖者「Veronica」に対して捧げられた名。・・・とある。
・開花時期は、 2/ 1 ~ 4/末頃。・ヨーロッパ地方原産。 明治時代に渡来。
・道端に多く生え雑草のようだが、かたまって咲いていると。とてもきれい。
・色はルリ色。・日が当たると花びらを広げる。日がかげると閉じる。
・丸みのある腎臓形の実が 犬のフグリに似ていることからこの名前になった。

・「立犬のフグリ(たちいぬのフグリ)」は、茎が高く立つ。
花は「大犬のフグリ」より小さい。
・「犬ふぐり 星のまたたく 如くなり」 高浜虚子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはまだ葉っぱが伸びてきているが花はこれからか?
観葉植物系かな?

これは仏の座

道端にあるうちは可愛いが一旦畑に入ったら、憎っくき雑草だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

久々に散歩



小さくてかわいいが誰も目はとめてくれない。
それでも子孫を残す活動が確実に進んでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
大犬のフグリが一般的かな?


季節の花から調べる。

・胡麻葉草(ごまのはぐさ)科。(大犬のフグリ)(立犬のフグリ)
Veronica : クワガタソウ属 persica : ペルシャの arvensis : 野生の
Veronica(ベロニカ)はキリスト教の聖者「Veronica」に対して捧げられた名。・・・とある。
・開花時期は、 2/ 1 ~ 4/末頃。・ヨーロッパ地方原産。 明治時代に渡来。
・道端に多く生え雑草のようだが、かたまって咲いていると。とてもきれい。
・色はルリ色。・日が当たると花びらを広げる。日がかげると閉じる。
・丸みのある腎臓形の実が 犬のフグリに似ていることからこの名前になった。


・「立犬のフグリ(たちいぬのフグリ)」は、茎が高く立つ。
花は「大犬のフグリ」より小さい。
・「犬ふぐり 星のまたたく 如くなり」 高浜虚子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはまだ葉っぱが伸びてきているが花はこれからか?
観葉植物系かな?

これは仏の座

道端にあるうちは可愛いが一旦畑に入ったら、憎っくき雑草だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月8日 (火曜日)
九州出水酒造の焼酎が手に入った。
ここのは美味しい。
ゆっくり行こう。


さて天気も良くってぶらぶら歩く。
梅も満開?


山茱萸 (さんしゅゆ)の花も一気に咲き始めた。

梅の香りに誘われる時期に、
葉の出る前に黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。
・別名 「春黄金花(はるこがねばな)」 ”木全体が早春の光を浴びて 黄金色に輝く”。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミニ工業団地の街路樹も彩”いろどり”始めた。
緋寒桜の蕾が膨らんだ。綺麗だ。



寒緋桜 (かんひざくら)(緋寒桜(ひかんざくら)
開花時期は、 3/ 1 ~ 3/末頃。・暖地性の桜。・各種の桜にさきがけて開花し、
かつ、鮮やかな濃いピンク色の花なのでとても目立つ。
1月下旬頃、「沖縄で、全国初の花見♪」とのニュースが毎年あるが,
ここでいう花見の花はこの「寒緋桜」のこと。
(沖縄は温暖なので染井吉野などの育成が難しく 寒緋桜なら育つらしい。)と
ーー
椿ももう役割をおえるか・・

その他にも鈴蘭水仙が可愛い!



・開花時期は、 3/ 5 ~ 4/末頃。・地中海沿岸原産。
・垂れ下がったようすがおもしろい。・鈴蘭のような、水仙のような・・花
・別名 「スノーフレーク」。小雪のかたまり”といった意味。

======================-
九州出水酒造の焼酎が手に入った。
ここのは美味しい。
ゆっくり行こう。



さて天気も良くってぶらぶら歩く。
梅も満開?


山茱萸 (さんしゅゆ)の花も一気に咲き始めた。

梅の香りに誘われる時期に、
葉の出る前に黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。
・別名 「春黄金花(はるこがねばな)」 ”木全体が早春の光を浴びて 黄金色に輝く”。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミニ工業団地の街路樹も彩”いろどり”始めた。

緋寒桜の蕾が膨らんだ。綺麗だ。



寒緋桜 (かんひざくら)(緋寒桜(ひかんざくら)
開花時期は、 3/ 1 ~ 3/末頃。・暖地性の桜。・各種の桜にさきがけて開花し、
かつ、鮮やかな濃いピンク色の花なのでとても目立つ。
1月下旬頃、「沖縄で、全国初の花見♪」とのニュースが毎年あるが,
ここでいう花見の花はこの「寒緋桜」のこと。
(沖縄は温暖なので染井吉野などの育成が難しく 寒緋桜なら育つらしい。)と

ーー
椿ももう役割をおえるか・・

その他にも鈴蘭水仙が可愛い!



・開花時期は、 3/ 5 ~ 4/末頃。・地中海沿岸原産。
・垂れ下がったようすがおもしろい。・鈴蘭のような、水仙のような・・花
・別名 「スノーフレーク」。小雪のかたまり”といった意味。


======================-
3月8日 (火曜日) 晴れ
語呂合わせで「ミツバチ」の日らしい。
20度を超える暖かさになるという。
花粉も沢山飛ぶらしい。

今日の20時の花粉情報が載っている。
1立方メートルあたりの花粉の個数を示している。
少ない(50個未満)
やや多い(50個〜)
多い(150個~)
濃いオレンジは非常に多い(250個〜)
とある。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
時折、勝手にかかってきて受話器を真面目にとれば、
ピンポーン・・と音声ガイダンスが流れてアンケートの調査であったりと
一寸腹だたしいのですぐに切ってしまう。
急いでいるときにはは更にムカつく。
ーーーーーーーー
そんな事を思いながら
先日人権の講習会を受けてきたばかりなので次の記事が目にとまった。
児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける
全国共通ダイヤルの「189」。昨夏に導入されたが、
音声ガイダンスの時間が長すぎて、途中で切ってしまうケースが続出した。
厚労省は改善に取り組むというが、切りたくなるのは当然でもある。
ーーーー
通報にせよ、相談にせよ虐待という口にするには勇気がいる深刻なテーマである。
間延びしたガイダンスがその決意をぐらつかせてしまう。
ある地域では81%の電話が途中で切れた。
その電話が途切れなければ、防げた子どもの「痛み」や「叫び」もあろう。
一日も早い改善を。「189」の番号は「いち早く」と覚えた。
「いっぱい苦」ではなかったはずだ。
ーーーーー
現場のことを考えずにつくる仕組みは良かれと頑張っても
お役所仕事と言われかねまい!
80%以上も途中で切られてしまう仕組みは
勇気を出してかけた人は、もう頼らないであろう。
ーーーーーーーーーーーーーーー

語呂合わせで「ミツバチ」の日らしい。
20度を超える暖かさになるという。
花粉も沢山飛ぶらしい。


今日の20時の花粉情報が載っている。
1立方メートルあたりの花粉の個数を示している。
少ない(50個未満)
やや多い(50個〜)
多い(150個~)
濃いオレンジは非常に多い(250個〜)
とある。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
時折、勝手にかかってきて受話器を真面目にとれば、
ピンポーン・・と音声ガイダンスが流れてアンケートの調査であったりと
一寸腹だたしいのですぐに切ってしまう。
急いでいるときにはは更にムカつく。
ーーーーーーーー
そんな事を思いながら
先日人権の講習会を受けてきたばかりなので次の記事が目にとまった。
児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける
全国共通ダイヤルの「189」。昨夏に導入されたが、
音声ガイダンスの時間が長すぎて、途中で切ってしまうケースが続出した。
厚労省は改善に取り組むというが、切りたくなるのは当然でもある。
ーーーー
通報にせよ、相談にせよ虐待という口にするには勇気がいる深刻なテーマである。
間延びしたガイダンスがその決意をぐらつかせてしまう。
ある地域では81%の電話が途中で切れた。
その電話が途切れなければ、防げた子どもの「痛み」や「叫び」もあろう。
一日も早い改善を。「189」の番号は「いち早く」と覚えた。
「いっぱい苦」ではなかったはずだ。
ーーーーー
現場のことを考えずにつくる仕組みは良かれと頑張っても
お役所仕事と言われかねまい!
80%以上も途中で切られてしまう仕組みは
勇気を出してかけた人は、もう頼らないであろう。

ーーーーーーーーーーーーーーー
3月7日 (月曜日) 雨
ここ2日間、風邪をひいたのか声が出ないで苦しい日が続いた。

今日は何とかよさそうだ。
家でジッとしているのは性に合わない。
一寸外に出て気晴らしと買い物に・・
雨が結構降っている。

天気は雨なって気も重い!



ーーーーーーーーーーーーーーー
午前中に地区の総会準備資料をまとめてから
PCの上手な方で庶務をやってくれているT宅に行って打合せ。
自治会の役員会の資料ドラフト版をまとめた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、孫がネット通販のアマゾンのコーナーを見ては

欲しいものを探している。
最終的にはPWが必要な為、買えはしないのだが
買ってもらえる金額の範囲を知っているらしく、欲しそうなことを言ってくる。
ーーーーーーーーーーーーーー
時代が情報社会になって今の子供たちはどういう社会を生きるのであろうか?
お金を使用しない時代だ!
”サラリーは振込” ”買い物は口座引き落とし”で
現金を見ない生活に変わるんだなあ~!


====================

ここ2日間、風邪をひいたのか声が出ないで苦しい日が続いた。


今日は何とかよさそうだ。

家でジッとしているのは性に合わない。

一寸外に出て気晴らしと買い物に・・

雨が結構降っている。

天気は雨なって気も重い!




ーーーーーーーーーーーーーーー
午前中に地区の総会準備資料をまとめてから

PCの上手な方で庶務をやってくれているT宅に行って打合せ。
自治会の役員会の資料ドラフト版をまとめた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、孫がネット通販のアマゾンのコーナーを見ては

欲しいものを探している。
最終的にはPWが必要な為、買えはしないのだが
買ってもらえる金額の範囲を知っているらしく、欲しそうなことを言ってくる。
ーーーーーーーーーーーーーー
時代が情報社会になって今の子供たちはどういう社会を生きるのであろうか?
お金を使用しない時代だ!
”サラリーは振込” ”買い物は口座引き落とし”で
現金を見ない生活に変わるんだなあ~!


====================