3月10日 (木曜日)
最近は鳥が金柑を食べるらしく
種が沢山ベランダに落ちている。
きっと甘くなったに違いないと思って
幾つか口にするとけっこう美味しい。
喉に良いと言うから、ちょうど良いので幾つか収穫する・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金柑 (きんかん)(姫橘(ひめたちばな)
・中国原産。1826年に、中国の商船が遠州灘(静岡県沖)で遭難し、
漂着して清水港に寄航した際に、船員が、助けてくれた地元の人に
砂糖漬けの金柑果実をプレゼントし、そのタネが育って、日本で広まった。
・7月頃に花が咲き、8月頃までに実ができる。
実の表面はスベスベで冬頃に黄色くなる。
実のサイズは、みかんの小型タイプ。
皮がついたままでも食べられる。
・柑橘(かんきつ)系のいい香り♪
・のどあめとしても使われる。
・「金」は実の色から。「柑」は「柑子(こうじ)」でみかんの古名。
・「金橘」とも書く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後は議会傍聴の案内をK市議、本人が持ってきていたので
市役所に出かける。雲ってしまって寒くなった!
長い耐震工事が続いている。
傍聴席からは撮影禁止だ。
ーーーーーーーーーーー
各議員の質問を市の役職者が答える。
質問内容はあらかじめ提出されているのだから
どちらかと言えば問答の様であるが、
傍聴席に関係者が多い議員は仕事がやりやすくなる様だ。
地元の声が通る様に頑張ってもらえれば・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は鳥が金柑を食べるらしく
種が沢山ベランダに落ちている。
きっと甘くなったに違いないと思って
幾つか口にするとけっこう美味しい。
喉に良いと言うから、ちょうど良いので幾つか収穫する・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金柑 (きんかん)(姫橘(ひめたちばな)
・中国原産。1826年に、中国の商船が遠州灘(静岡県沖)で遭難し、
漂着して清水港に寄航した際に、船員が、助けてくれた地元の人に
砂糖漬けの金柑果実をプレゼントし、そのタネが育って、日本で広まった。
・7月頃に花が咲き、8月頃までに実ができる。
実の表面はスベスベで冬頃に黄色くなる。
実のサイズは、みかんの小型タイプ。
皮がついたままでも食べられる。
・柑橘(かんきつ)系のいい香り♪
・のどあめとしても使われる。
・「金」は実の色から。「柑」は「柑子(こうじ)」でみかんの古名。
・「金橘」とも書く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後は議会傍聴の案内をK市議、本人が持ってきていたので
市役所に出かける。雲ってしまって寒くなった!
長い耐震工事が続いている。
傍聴席からは撮影禁止だ。
ーーーーーーーーーーー
各議員の質問を市の役職者が答える。
質問内容はあらかじめ提出されているのだから
どちらかと言えば問答の様であるが、
傍聴席に関係者が多い議員は仕事がやりやすくなる様だ。
地元の声が通る様に頑張ってもらえれば・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー