中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.19)お彼岸

2016-03-19 20:28:46 | 日常
3月19日 (土曜日)

あったかな日となった。
午前中は小降りであったが、
いきがい大の23日理事会で使う資料の確認と打合せ。
支援センターで・・・あっという間に12時を廻った。
ーーー
午後からお彼岸の御線香あげにまわる
数件のお宅を訪問して18時を過ぎて帰宅。

途中、押し花絵というものを
見せてもらった。



凄い細かい!
こういうのをやり通すのは根気が必要だなあ~
===================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(3.19)ある方のブログ  本

2016-03-19 06:20:45 | 日常
3月19日  (土曜日)   雨

好きなブログを書く長野在住の方の更新が止まった。
旅に出るときは留守にするメモ書きがあるのだが・・
おかしいな?と思っていたら
家族の方が急逝の知らせを記載していた。

最後に書かれたブログの雑感は”時間”という題であった。
      時間
  人生80年を時間に換算すると、
  691200時間となる。
  先ほど君が費やした1時間も、間違いなくその中の1時間だった・・・・・
  どう使おうと当人の勝手だが、
  減ったからと言って補充はできないことだけは、
  忘れないでくれたまえ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
円熟の域に達した方らしい
雑感と称してはいるが
なかなか個性的な文を記載されていたのがもう見られない。
舞い戻って1997年ごろから読み直している。
しばらくはHPは閉鎖しないでおきますとあった。
家族の方も素晴らしい!なあ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


森村誠一著の本を読んでみた。
忘れかけていた”人生の名言・名句
幾つかページを記載しておく。

================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(3.19)官製春闘

2016-03-19 02:22:01 | 日常
3月19日 (土曜日)

春蘭の咲く時期になった。


・開花時期は、 3/10 ~ 4/10頃。
・山野などに生える。 花は葉と同じような色なので
 あまり目立たない。 土筆(つくし)のように
 ひょろひょろと茎を伸ばしてくる。
「春に咲く蘭」から「春蘭」。
・花を塩漬けにしたものを
 「蘭湯(らんゆ)」として
 祝いの席に使うことがある。
=============
今は関係なくなったが・・・春闘とベアの話
株式市場では、熊と雄牛がけんかをしているらしい
相場での弱気をベア(熊)といい、強気をブル(雄牛)という。

その由来には諸説あって、
戦う時に熊は前脚を振り下ろし
雄牛は角で突き上げるからともいわれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、ベアはベアでも、ベースアップの季節である。
 ちなみにベースのべとアップのアをとってベア

<春闘妥結トランペットに吹き込む息>
賃上げを求めての春闘は季語にもなっているが、
その勢いは今は昔。昨今は、こんな句が似合う。

春闘の闘の一字がゆらぎけり

あまりに闘の一字がゆらぎすぎ、ついには政権が企業にベアを要請
する異例の「官製春闘」も三年目
賃上げのベアも、弱気のベアになってしまったようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
首相は「安倍内閣の経済政策は、好調な企業の収益を賃上げ等につなげ、
経済の好循環を回すことを目指すもの。

今後もアベノミクスの成果を国民の皆様に一層実感いただけるよう取り組む」と
国会で言っていた。
しかし、昨年末の世論調査ではアベノミクスによる
景気の改善は実感できぬと答えた人が、実に73%余
ベアも低調となると、この数字はさらに高まるかもしれぬ。

熊といえば、「捕らぬたぬきの皮算用」の西欧版に
熊を仕留めぬうちに、熊の皮を売るな」という諺がある。

国民の多くが実感できぬまま効用ばかり強調されるアベノミクスは、
皮算用ばかりのベアノミクスになってしまうのか。

★なかなか改善しない景気だ。


東芝・シャープの要求なし というのが時代の流れ!を象徴している様だ。
===============
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする