9月29日 (木曜日) 晴れ
朝が涼しくなった!
今月7つ目の台風が発生というから
9月はやっぱり台風が多い月なんだなあ~!

耕運機をかけに畑に行く。陽が強くなった。彼岸花が真っ赤に咲き思わずスマホで撮った。

タマすだれが開いている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キュウリの花がまた復活して咲き始めている。毎日5本~10本程収穫が出来ている。

遅ればせながら、オクラの花も・・

金木犀の花が濃くなった。


ヘチマは沢山実を付けたが、まだ花が咲いてくる。野生っぽいなあ~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
群馬上毛新聞に
▼十五夜を前にした今月初め、「ハンバーガーチェーンが月面に初出店」と

いうニュースが話題になった。もちろん本物の月面ではない。
インターネット上の仮想空間、メタバースの話である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼専用のゴーグルを着けて“入店”すると、待っているのはウサギの店員。

テラス席で月見ならぬ「地球見」をしながら飲食する体験ができるという。
月との行き来は未来の話だが、こちらでは一足先に楽しめる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼仮想空間では自分の分身(アバター)を動かして、
あたかもそこにいるかのごとく活動できる。
ゲームや音楽ライブなど娯楽の印象を持っていたが、
どうやらそれだけではないらしい
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼コロナ禍で直接対面する機会が減ったのを機に、
ビジネスの場として活用する例が増えている。
早稲田大ビジネススクールの長谷川博和教授は先月、
前橋市内で講演して急成長する市場を展望。これからは農業や小売り、サービスなど
あらゆる産業が無関係ではいられなくなると指摘した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼そこで欠かせないのは最新のデジタル分野の知識と技術を持った人材だ。
とかく地方は魅力的な雇用の受け皿がないとされ、
若者や女性が仕事を求めて東京に一極集中する傾向にある
▼メタバース事業の広がりは、地方に活躍の場を創出することにつながるのではないか。
県外流出を食い止めたり、移住者の呼び込みに力を入れたりする
本県にとって明るい材料になるはずだ。
=======================================
朝が涼しくなった!
今月7つ目の台風が発生というから
9月はやっぱり台風が多い月なんだなあ~!

耕運機をかけに畑に行く。陽が強くなった。彼岸花が真っ赤に咲き思わずスマホで撮った。

タマすだれが開いている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キュウリの花がまた復活して咲き始めている。毎日5本~10本程収穫が出来ている。

遅ればせながら、オクラの花も・・

金木犀の花が濃くなった。


ヘチマは沢山実を付けたが、まだ花が咲いてくる。野生っぽいなあ~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
群馬上毛新聞に

▼十五夜を前にした今月初め、「ハンバーガーチェーンが月面に初出店」と

いうニュースが話題になった。もちろん本物の月面ではない。
インターネット上の仮想空間、メタバースの話である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼専用のゴーグルを着けて“入店”すると、待っているのはウサギの店員。

テラス席で月見ならぬ「地球見」をしながら飲食する体験ができるという。
月との行き来は未来の話だが、こちらでは一足先に楽しめる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼仮想空間では自分の分身(アバター)を動かして、
あたかもそこにいるかのごとく活動できる。
ゲームや音楽ライブなど娯楽の印象を持っていたが、
どうやらそれだけではないらしい
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼コロナ禍で直接対面する機会が減ったのを機に、
ビジネスの場として活用する例が増えている。
早稲田大ビジネススクールの長谷川博和教授は先月、
前橋市内で講演して急成長する市場を展望。これからは農業や小売り、サービスなど
あらゆる産業が無関係ではいられなくなると指摘した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼そこで欠かせないのは最新のデジタル分野の知識と技術を持った人材だ。
とかく地方は魅力的な雇用の受け皿がないとされ、
若者や女性が仕事を求めて東京に一極集中する傾向にある
▼メタバース事業の広がりは、地方に活躍の場を創出することにつながるのではないか。
県外流出を食い止めたり、移住者の呼び込みに力を入れたりする
本県にとって明るい材料になるはずだ。
=======================================