中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(1.21)

2025-01-21 19:55:28 | 日常
2025   1月21日  (火曜日)   ②    晴

朝から新・米大統領就任式の映像が流れる。

78歳を超えてどうしてこんなに元気なのか!不思議だ。

◆それにしても副大統領バンス氏の事が目立だたない。
さて、これから大統領令の連発が行われるらしいが・・
議会の承認も受けずにどんどん進められるのであろうかなあ・・と不思議に思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★天気は穏やかに晴れて良い日になった。
 ここ1週間積もり積もった枯れ木の枝や葉っぱを片づけている。
 今まで面倒で切った枝などを片隅に置いていたものが溜まってしまった。
 始めたのはいいが、大変な量があって大変だ。下草や木々の枝も落としながらで
今日はゴミの袋詰めが10袋程になった。
===============================
さて話変わって
★良い文章に会うたびに書き留めておく様にしている。
時折、見直してみる。
~~~~
今回は2つを!
真理
そんなものが入り込む余地などないと思い込んでいたら
ある日 突然前触れもなく心の奥のほうで小さな灯がともる。
信じられない速さで増殖し、
気がつけばすっかり虜になっている。

~~~~~~~~~~~~~~~~
人の心が動き 
熱せられる方程式はたいていこの順で成り立つ。
◉対象が物や事であれば それを感動と呼び、
◉人であれば恋心と言う。
教科書には決して書かれていないこの方程式は
鉛筆をもって何時間机に向かっても解けないが
たった一度経験すればみごとに理解できる。
恐るべき真理である。

================================

◆これでもかと襲ってくる災難に
 我が身の不運を嘆きたくなるときがある。
◆思いがけない慶事の連続に
 我が身の幸運を感じるときもある。

 その本質は「確率」だとわかっていても
 人は幸運や不運という言葉で
 人生を納得したいと思うことがある。
 悪いことではない。
~~
運がいいとか悪いとかが気になっているのは
 少なくとも生きることに挑み続けている証しだから・・・・・・

おみくじや今日の占いに一喜一憂している人の顔には
 明日を信じる前向きの意思が見える。

===============================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(1.21) | トップ | 日記(1.22) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事