10月11日 (木曜日) 雨降り
爪蓮華(つめれんげ)という果肉植物が安かったので買ってみた。
どんどん立ち上がってきた。少々グロテスクな感じだなあ~!
~~~~~~
今の時期に肥やしなどをあげて元株をしっかりさせることが重要などと書いてある。
こんな花が咲くらしい。咲くと枯れるとも・・。
============
小雨だがナスの収穫。この時期にもたくさん獲れた。
家内が身内のゴルフとかでみな持って行った。
菊も摘んでみた。この花の天ぷらが苦みもあって大人の味だ。
落花生も収穫時期が近付いた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ数日、雨ばかりで遅れていた種まきを始めた。
大根は芽を出してきたのでうる抜きをしなくては!
第二畑はマルチをかけて苗植をしておいた。
カリフラワー・ブロッコリー・白菜・キャベツを植えて、少しだけ大きくなってきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後はいきがい大学の講演会。
口腔ケアの話である。
爪蓮華(つめれんげ)という果肉植物が安かったので買ってみた。
どんどん立ち上がってきた。少々グロテスクな感じだなあ~!
~~~~~~
今の時期に肥やしなどをあげて元株をしっかりさせることが重要などと書いてある。
こんな花が咲くらしい。咲くと枯れるとも・・。
============
小雨だがナスの収穫。この時期にもたくさん獲れた。
家内が身内のゴルフとかでみな持って行った。
菊も摘んでみた。この花の天ぷらが苦みもあって大人の味だ。
落花生も収穫時期が近付いた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ数日、雨ばかりで遅れていた種まきを始めた。
大根は芽を出してきたのでうる抜きをしなくては!
第二畑はマルチをかけて苗植をしておいた。
カリフラワー・ブロッコリー・白菜・キャベツを植えて、少しだけ大きくなってきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後はいきがい大学の講演会。
口腔ケアの話である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます