B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大番@郡山

2008-05-23 12:30:16 | ラーメン
にんにく味噌ラーメン700円
お世辞にもきれいとは言えない店内。きれい好きの女性なら敬遠するだろう。
しかし、すりおろしにんにくたっぷりの味噌ラーメンは、にんにく好きにはたまらない。
麺はあまり見たことのないような、黄色い平打ちで、あまり好みではない。
しかしうまみたっぷりのスープは完飲。たまに食べたくなる。高校の頃から存在を知っていて、
行ってみたかったお店だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡石PA上り線食堂@鏡石

2008-05-23 08:30:20 | そば・うどん
てんぷらそば390円
ある人から、昔の新白河駅のそばに似ていると教えられ、早速訪問。
たしかにちょっと似ている感じはしたが、やはり及ばない。
まあでも結構好きなほう。ネギを多く入れてくれたのも好印象(ネギ好きなんで)。
最近立ち食いそば系はかつてより美味しくない気もするが、
それは私の下が多少なりとも肥えたというか、味覚が変わったからなのだろうか?
10年以上前の新白河駅と、子供の頃食べたどこかの高速PA(もしや鏡石PA上り線かも・・)
は本当に美味しかった記憶がある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくだい食堂@猪苗代

2008-05-22 12:15:28 | 
ソースカツ丼850円
猪苗代駅前のノスタルジックな食堂。昭和30年代といった感じ。
おばあさんが注文を聞きに来た。雰囲気はいい。
味のほうは、ソースが濃くて甘く、私の好みとはちょっと違ったが、
ファンは多い模様。肩ロースのカツは柔らかくなかなか美味しい。
老夫婦?ともう一人年配の男性でやっている、
まだまだ頑張って頂きたいシブいお店である。次回はラーメンを食べたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜今日屋@秦野(渋沢)

2008-05-18 12:40:26 | ラーメン
味噌ガーリックC800円+ネギ100円
3日前に続く訪問。にんにくの風味でさらに美味しさアップ。
ネギもいい感じ。完全にお気に入り店になった。
納豆味噌や、黒酢坦々麺も食べてみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉うどん 栢山庵@小田原(栢山)

2008-05-16 12:25:04 | そば・うどん
おろしぶっかけうどん大盛620円
讃岐うどん風のうどんやさん。しらすと大根おろしがよくあって
とても美味しい。久々に来たが、ここのうどんはやっぱり美味しいと思う。
コシと滑らかさがある。かつてはざるううどんが380円で、しかも月曜の
ランチタイムは食べ放題という、驚異のメニューがあったが、
昨今の原料高でさすがに徐々に値上げとなり、現状はざる500円で、
月曜昼の食べ放題はプラス300円と、かつてより2倍以上になった。
まあそれでも味からすれば高くないと思うが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする