B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福寿庵@田原(渥美)

2022-05-27 11:30:00 | そば・うどん
みそうどん740円

先日一緒に飲んだ人が、ここの味噌煮込みうどんがおススメと
言っていたので、早速食べに来てみた。
外ののぼりにも味噌煮込みうどんとあるけど、
何故かメニュー表にはみそうどんと書いてある。

実に素朴な佇まいというか、味もそんな感じ。
昔から変わっていないような味わいだなと。
濃厚だけど食べやすいと言うのかな。
私は気に入ったな。740円という値段も良心的ですよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川@豊橋

2022-05-25 11:30:00 | 定食(ランチ)
陳さんの麻婆豆腐セット1,100円

久しぶりに麻婆豆腐が食べたくなった。
こちらは好きなお店で、町中華みたいなお店だけど本格的な味。
ご主人は陳建一の弟子のようですしね。
週替わりのランチは4種で、700円とリーズナブルなので、
昼時は大繁盛していますね。
しかし初志貫徹で陳さんの麻婆豆腐を注文。

やっぱりここの麻婆豆腐は実に美味しい。正に陳麻婆豆腐で、
しっかり辛く花椒もバッチリ利いている。
ここでも夜来て宴会したいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港食堂@那覇空港

2022-05-22 10:30:00 | ラーメン
沖縄そば600円

帰る前に最後に沖縄そばを。
定番の空港食堂。同行者はポー玉を買う列に並んだりしてるけど、
私はやっぱり麺類が好きなんですよね・・・
いつもの、安定の味ではあるけど、混んでいるせいもあり、
出来てから1分30秒くらい(?)出てこなかったんですよね。
出来たものを出すのが最優先だと思うんだけど・・・
ちょっと残念。まあしかし大らかな沖縄でそういうこと言うのも野暮と
いうものかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキハウス88Jr. 松山店@那覇

2022-05-21 20:05:00 | 洋食
Jr.ステーキ300g(ミディアムレア)1,650円

すーまのめぇの後は昨日に続き泊いゆまちへ。
二人はそれぞれまぐろの刺身と丼を食べていた。
その後は買物や仮設の第一牧志公設市場、道の駅嘉手納などへ。
ホテルで3人で飲み始める。私は前日も結構飲んだのであまり進まず。
小腹も空き、歩いてステーキを食べに行く。
最初は老舗有名店のジャッキーステーキハウスに行こうかと思ったけど、
電話したら混んでいて、予約もできないとのことで断念した。
ココも人気ありますね。私は初めてだと思うけど、
系列が20店舗くらいあるチェーンですね。
注文はJr.ステーキ300g。日替わりのスープ、サラダ、ライスがセルフで
おかわり自由になる。

このテールスープが具材も多く美味しかったな。
あまり飲めなかったので珍しく飲んだ後にごはんも。
普段は飲んだ後にラーメンとかまず食べないですね。
もう歳だ・・・(爆)。飲んでるときもおつまみをあまり食べないけど。

しかし今日は300g。ミディアムレアでお願いしたけど、
当初はレアですね。鉄板で加熱されてちょうどよい焼き加減に
近づいている。
さっぱりして値段と比して美味しい方じゃないかな。
小食な方の私でも300gは食べられた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーまぬめぇ@那覇

2022-05-21 11:25:00 | ラーメン
沖縄そば(小)600円

もう一人、名古屋から来た友人を空港に迎えに行き、
早速沖縄そばを食べに行く。
私がトップクラスに好きなこちらへ。3回目かな。
かなりの人気店だけどたまたまタイミングがよく車もすぐに駐車でき、
お店へもすんなり入店できた。
ここはスープが特に秀逸かな。
無化調っぽい上品ないあじですよね。だけど物足りなさはなく、
麺、や具材も無論隙は無い。ここは何度でも来たくなる。
友人達二人とも絶賛していた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする