葱からしラーメン740円
田原でいまいち好みのラーメン店が見つからず、
どこかないかなと・・・
昨日、喜多方の一般的な生ラーメンを食べたけど、
やっぱ紛れもなく喜多方というか福島っぽい、
熟成多加水麺と言うのか、妙に美味しかったな。
やっぱずっと食べてたのもあるんですよね。
こちらは結構いい感じの中華屋さんみたいですな。
注文は葱からしラーメン。
葱と細切り茶シューがたっぷりですね、だからこそとも言えるけど、
スープがちょっとぬるめですね。まあこれはありがちなこと。
麺はちょっと九州っぽい加水率低めの中細麺ですかね。
スープにちょっと酸味があるのがこういうタイプでは珍しい気もするけど、
味はかなりいいと思う。チャーシューも美味しい。
トータルでは十分満足。ラーメン店が少ない地域では、
ちゃんとした中華店で代用するのもいいかも、やはりスープが重要だから。
次はやはり普通のラーメン系かな。チャーシューがかなり気に入ったから、
チャーシューメンか。値段も全体的にリーズナブルでいいお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/a7a56871a4eb79b7201fb63d9a2638ad.jpg)
田原でいまいち好みのラーメン店が見つからず、
どこかないかなと・・・
昨日、喜多方の一般的な生ラーメンを食べたけど、
やっぱ紛れもなく喜多方というか福島っぽい、
熟成多加水麺と言うのか、妙に美味しかったな。
やっぱずっと食べてたのもあるんですよね。
こちらは結構いい感じの中華屋さんみたいですな。
注文は葱からしラーメン。
葱と細切り茶シューがたっぷりですね、だからこそとも言えるけど、
スープがちょっとぬるめですね。まあこれはありがちなこと。
麺はちょっと九州っぽい加水率低めの中細麺ですかね。
スープにちょっと酸味があるのがこういうタイプでは珍しい気もするけど、
味はかなりいいと思う。チャーシューも美味しい。
トータルでは十分満足。ラーメン店が少ない地域では、
ちゃんとした中華店で代用するのもいいかも、やはりスープが重要だから。
次はやはり普通のラーメン系かな。チャーシューがかなり気に入ったから、
チャーシューメンか。値段も全体的にリーズナブルでいいお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/a7a56871a4eb79b7201fb63d9a2638ad.jpg)