B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はま寿司 259号田原店@田原

2021-08-28 18:50:00 | その他
寿司165円×2+110円×2

北海道産さんま

はま寿司へ。
大体秋にしかないさんま。
寿司ネタとか刺身では好きなのであると注文するけど、
イマイチ感。新物とも書いてないし冷凍かな?
まあスーパーとかでも出だしているけど、サイズは年々小さくなって
来ている感じもしないしあまり食べる気しないんですよね。
やっぱちいさいと脂ののりがよくないし。

しめ鯖、150円なので普通のではないと思うけど忘れた(爆)。
なかなかよかったとは思う。

とろいわし。
今日のはいつもよりよかったような。
これだけあと2皿とかでもよかったな、いわし好きとして。

えび天
実に無難。

いか天ガーリックマヨ
ジャンクネタ出ましたね~いか天も好きだし。以上で終了・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろりBar 燈@東栄町

2021-08-28 11:15:00 | 定食(ランチ)
鶏のから揚げランチ(ごはん半分)880円

東栄町って初めてかも。通ったことはあるかもしれないけど・・・
いわゆる奥三河ですね。人口は3,000人足らずですか。
当然飲食店の数も限られるわけだけど、バーのランチが結構評判よさげ。
いろりバーというくらいで、古民家ですね、改装したお洒落なお店。
豚生姜焼き、ハンバーグ、サイコロステーキ、牛カツなどの中から、
鶏のから揚げランチを注文。ちなみに一番安かった。
ドリンク、前菜もつくのでリーズナブルと言えるでしょうね。
私はアイスティーをお願いした。最近結構アイスティーが好きになった。
ペットボトルだとジャワティーが好きだけど、
意外に売っている場所が少ないんですよね。

前菜は4品。煮物、茄子の揚げびたし(?)、次は忘れた・・
で何かのオムレツかな。味は全体的によかったと思いますね。

から揚げも味はいいと思う。洋食寄りだと思いますね。
フライドチキンっぽいというか、チキンバスケットのチキンみたいな。
なのでごはんよりはビールが合うような感じかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんそば びぃわん@名古屋(伏見)

2021-08-27 12:45:00 | そば・うどん
かけそば400円+たまねぎ天120円計520円

名古屋に久々に来た。
近くでの用事を済ませ、ラーメン大に行きたかったけど、
10数人にの行列がある。並ぶの嫌いなので断念(爆)。
すぐ近くに立ち食いそば的なお店がある。実際は席はあるけどセルフ式。
注文はかけそばとたまねぎ天。
揚げ玉は無料なので実質たぬきそば。
細いそばですね~私は特に温かいそばだと太めの方が好き。
生そばだけど、あまりピンとこないかな。つゆも正直あまり印象に残らず。
たまねぎ天もちょっと・・・次回来るとすればざるを食べてみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚魚丸 豊橋店@豊橋

2021-08-26 11:10:00 | その他
寿司132円×2+198円+揚げ玉子132円+自家製イワシフライ132円計726円

ここには毎回11時から11時半までの間に入店する。
一皿が132円と一番安くなるサービスメニューが3品あるので。
あら汁もなくなるまではサービスだけどこの日はあらが入っていない
赤だしだった。

まぐろ中落ち軍艦198円→132円
サービス品。臭みはなくまあまあ美味しいんじゃないですかね。

揚げ玉子(?)132円
これはお寿司ではないけどサービス品。元がいくらかは不明。
まぐろの天ぷらのにぎりみたいなものとタッチパネルに
表示されていたけど、間違いだったらしく玉子の云々と。
それでいいですよと言ったら来た。だし巻き玉子を揚げたもの
のようだけど、あまり揚げる意味ないような(爆)。
プラスになっているのかどうか・・・

いわし198円
これはなかなかよかったと思う。
鮮度よく、臭みはない。やはりいわしは青魚の中でも大好きな
魚ですね。さんまやさばよりも後味がいいと思うんですよね。

自家製イワシフライ132円
揚げたての鮮度よさげなイワシフライ。そりゃ美味しいでしょうって感じ。
これはとてもよかった。

サラダ巻132円
これにて終了。お寿司は3皿のみ。
やっぱり小食ですねえ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬき路@豊川

2021-08-24 12:15:00 | そば・うどん
かけうどん 並400円+丸海老天180円+おでん130円×2計840円

ここは3回目、40年以上の歴史を誇る讃岐うどん店ですね。
セルフでうどんを温めるのと、席から注文する二つのスタイルで
営業している珍しいお店私は3回ともセルフで。
棚に並ぶ茹でたうどんを自分で20秒ほど温める。
なかなか美味しいうどんとつゆ(だし)だと思いますね。
硬く揚がった丸海老天も途中からつゆに浸して食べた。
コクも出ますしね。

初めておでんも食べてみた。本場讃岐でもあるスタイルですね。
味がやや染みてなかったかな。あと1時間くらいするともっと
美味しくなりそう。
なんか楽しいお店なのでまた来ることになると思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする