ポークカレー(ライス少な目)850円
約40日ぶりの東京。
今回は新幹線で来た。
さて、最近なかなか来る機会のない東京、
食べたいものがいっぱいあるんですよね。
神田でお寿司とも思ったけど、GW中の土曜日だからでしょうね、
軒並み休みですね。かなり空腹でもあったし、立ち食いそばにふらふらと
入りそうになるけど自重。でも久しく食べてないし、好きなかめやだったから、
実際かなり行きたかった。
神保町まで歩き、さて何にするか。行きたいお店10軒はすぐ出てくるね・・・
実はいもや一丁目店から店名が変わってから未訪の、神田天丼家、
カレーのまんてん、エチオピア、カーマ、とんかついもや、天ぷらいもや、
ナポリタンのさぼうる、餃子のスヰートポーヅ、蕎麦の松翁などなど。
つくづく、いい学生時代だったなと・・・学食にはあまり行かなかったですね。
もう神保町好き過ぎ。
それらの中から選んだのがここ、スマトラカレーの共栄堂。
学生にはちょっと高めだったから、あまり来たことはなかったけど、
なんと大正時代に創業だという日本でも有数であろう老舗にして、
唯一無二のカレーを出すお店。
注文は一番安いポーク。
まず出されるポタージュスープ。懐かしい味。コクがあって妙に美味しい。
後を引く味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/844e8b7729ee0d74615b9174c82798f0.jpg)
このビターでちょっと薄味(だと思う)なさらっとしたカレー。
ホントに、こういう味はここでしか食べたことがないですね。
やっぱり美味しかった。実は前回チキンカレーを食べて、
正直イマイチに感じた。ゴロゴロ入っている鶏肉がパサパサしている
感じがして。ポークがやっぱりおすすめ。軟らかい豚肉が結構入っている。
というかビーフ、エビカレーはともに1,350円(チキン1,150円)など結構する。
食べたことない。次はビーフだな。
ここはライス少なめがバランスいいと思う。多分初めて来たのであろう
カップルが、ライス大盛で注文していたけど、
福神漬けやらっきょうを駆使しないと、
ソースが足りなくなると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/04fa88cbdfc8cf9c6f13dad5efd90feb.jpg)
またすぐ食べたいくらいだけど、なかなか行けないしねえ。
贅沢だけど、今は取り寄せできるみたいなんでしちゃうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/df03aa199f1dafb6f420b4fad219649f.jpg)
約40日ぶりの東京。
今回は新幹線で来た。
さて、最近なかなか来る機会のない東京、
食べたいものがいっぱいあるんですよね。
神田でお寿司とも思ったけど、GW中の土曜日だからでしょうね、
軒並み休みですね。かなり空腹でもあったし、立ち食いそばにふらふらと
入りそうになるけど自重。でも久しく食べてないし、好きなかめやだったから、
実際かなり行きたかった。
神保町まで歩き、さて何にするか。行きたいお店10軒はすぐ出てくるね・・・
実はいもや一丁目店から店名が変わってから未訪の、神田天丼家、
カレーのまんてん、エチオピア、カーマ、とんかついもや、天ぷらいもや、
ナポリタンのさぼうる、餃子のスヰートポーヅ、蕎麦の松翁などなど。
つくづく、いい学生時代だったなと・・・学食にはあまり行かなかったですね。
もう神保町好き過ぎ。
それらの中から選んだのがここ、スマトラカレーの共栄堂。
学生にはちょっと高めだったから、あまり来たことはなかったけど、
なんと大正時代に創業だという日本でも有数であろう老舗にして、
唯一無二のカレーを出すお店。
注文は一番安いポーク。
まず出されるポタージュスープ。懐かしい味。コクがあって妙に美味しい。
後を引く味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/844e8b7729ee0d74615b9174c82798f0.jpg)
このビターでちょっと薄味(だと思う)なさらっとしたカレー。
ホントに、こういう味はここでしか食べたことがないですね。
やっぱり美味しかった。実は前回チキンカレーを食べて、
正直イマイチに感じた。ゴロゴロ入っている鶏肉がパサパサしている
感じがして。ポークがやっぱりおすすめ。軟らかい豚肉が結構入っている。
というかビーフ、エビカレーはともに1,350円(チキン1,150円)など結構する。
食べたことない。次はビーフだな。
ここはライス少なめがバランスいいと思う。多分初めて来たのであろう
カップルが、ライス大盛で注文していたけど、
福神漬けやらっきょうを駆使しないと、
ソースが足りなくなると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/04fa88cbdfc8cf9c6f13dad5efd90feb.jpg)
またすぐ食べたいくらいだけど、なかなか行けないしねえ。
贅沢だけど、今は取り寄せできるみたいなんでしちゃうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/df03aa199f1dafb6f420b4fad219649f.jpg)