寿司108円×6計648円
いつ来ても人気のスシローですね。
海老フライアボカドロール
なにげに好きなネタ。やっぱカリフォルニアロール系のお寿司考えた人エライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/03514425f443702b76d71bdafd13a29d.jpg)
焼き鯖
鯖も大好きな魚なので食べたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/7ed9f1dd91ee3cd0987285d5a545622e.jpg)
カニ風サラダ
なんか今日はジャンク系お寿司が多いような。
まあ回転ずしならではだからってのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/c47931b4d0a02fcee07326cae64d5744.jpg)
軍艦ねぎまぐろ
私は軍艦より細巻が好き。サイズ感がいいというか、
手でつまんでちょうど食べやすいので。
うにとかいくらも細巻で食べたいくらい。それと海苔が大好きってのもあるでしょうね、
軍艦よりも細巻の方が海苔の割合高い気がするので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/70408fd9334d191cde67274f5b1b63cc.jpg)
カオマンガイ
これは・・・タイ料理の中でも私が好きなものじゃないですか・・・
これをお寿司にするか。ネタ的にも食べてみた。
酢飯の守備範囲は広いので合わなくもない気はするけど、
別に使うことはないというか、それより鶏肉の質と味付けもイマイチかな。
鶏肉は日本よりもタイで食べる方が美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/3eee6375f699221d72a0afba895e4819.jpg)
新香巻
最後に唯一のさっぱり系で終了・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/3919c45e58b76326a0b9401d27d9b6d1.jpg)
いつ来ても人気のスシローですね。
海老フライアボカドロール
なにげに好きなネタ。やっぱカリフォルニアロール系のお寿司考えた人エライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/03514425f443702b76d71bdafd13a29d.jpg)
焼き鯖
鯖も大好きな魚なので食べたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/7ed9f1dd91ee3cd0987285d5a545622e.jpg)
カニ風サラダ
なんか今日はジャンク系お寿司が多いような。
まあ回転ずしならではだからってのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/c47931b4d0a02fcee07326cae64d5744.jpg)
軍艦ねぎまぐろ
私は軍艦より細巻が好き。サイズ感がいいというか、
手でつまんでちょうど食べやすいので。
うにとかいくらも細巻で食べたいくらい。それと海苔が大好きってのもあるでしょうね、
軍艦よりも細巻の方が海苔の割合高い気がするので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/70408fd9334d191cde67274f5b1b63cc.jpg)
カオマンガイ
これは・・・タイ料理の中でも私が好きなものじゃないですか・・・
これをお寿司にするか。ネタ的にも食べてみた。
酢飯の守備範囲は広いので合わなくもない気はするけど、
別に使うことはないというか、それより鶏肉の質と味付けもイマイチかな。
鶏肉は日本よりもタイで食べる方が美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/3eee6375f699221d72a0afba895e4819.jpg)
新香巻
最後に唯一のさっぱり系で終了・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/3919c45e58b76326a0b9401d27d9b6d1.jpg)
味噌野菜らーめん540円
昨年位から?幸楽苑が味噌タンメンに力を入れている感じで、
私も食べてみて、これは今までの幸楽苑のメニューで一番美味しいかも
と思ったんだけど・・・勘違いだったかな。
味噌野菜らーめんと味噌野菜たんめんがあって、
豊橋のお店には後者はないんですね。確か浜松では食べたんだけど、
昨年夏に豊橋で食べたのはやはり同じ味噌野菜らーめんであった・・・
いやー私の舌も全然あてにならないな(爆)。
何しろこの日は全然美味しく感じず、野菜の旨みもスープに入ってる感じしなく、
非常に平板で、悪いけど残してしまった。幸楽苑もメニューは
ちょくちょくかわりますね。一番安い中華そば、塩らーめん、味噌らーめんは、
いずれも税込み440円になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/843b07954c93734288ef6d871229ba1c.jpg)
昨年位から?幸楽苑が味噌タンメンに力を入れている感じで、
私も食べてみて、これは今までの幸楽苑のメニューで一番美味しいかも
と思ったんだけど・・・勘違いだったかな。
味噌野菜らーめんと味噌野菜たんめんがあって、
豊橋のお店には後者はないんですね。確か浜松では食べたんだけど、
昨年夏に豊橋で食べたのはやはり同じ味噌野菜らーめんであった・・・
いやー私の舌も全然あてにならないな(爆)。
何しろこの日は全然美味しく感じず、野菜の旨みもスープに入ってる感じしなく、
非常に平板で、悪いけど残してしまった。幸楽苑もメニューは
ちょくちょくかわりますね。一番安い中華そば、塩らーめん、味噌らーめんは、
いずれも税込み440円になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/843b07954c93734288ef6d871229ba1c.jpg)