B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

喫茶&お食事 夕陽丘@四天王寺前夕陽ケ丘

2023-10-31 14:15:00 | 定食(ランチ)
豚生姜焼き定食900円

地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から至近の喫茶店。
私としては珍しく喫茶店での食事。
豚生姜焼き定食を注文。サラダも結構多いし、なんか色々乗ってますねえ。
生姜焼きも生姜がしっかり効いていて十分美味しいと思った。
一見何の変哲もないお店で美味しいあたり、
大阪のレベルの高さを感じさせますね。

味噌汁もだしが効いている。この900円は満足度高かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八龍@千代田店@名古屋(中区)

2023-10-30 12:10:00 | ラーメン
しょうゆラーメン900円

友人がおススメのお店。
二人で入店。人気店ですね。満席で少し待って入店。
中太ストレートの弾力のある、あまり食べたことのない麺という気がした。
スープは意外とあっさり。少し甘めなのは好みとはずれるけど、
妙に美味しいとも思えるなんか不思議なラーメン。
ラードが効いてるのかな。
後味もよかったし、また来てみたい。
後から知ったけど、ここは味噌ラーメンが圧倒的に人気なようですね。
すみれにも似た濃厚味噌ラーメンと聞いたら是非食べてみたくなった。
また来よう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭屋@田原(渥美)

2023-10-28 11:40:00 | そば・うどん
たぬきうどん650円

5日前に来たばかりだけど、今回はカレーと並んで大好きな
たぬきうどんを注文。
実際二つが人気メニューだと思う。
つゆが熱々で、うどんの食感が軟らかめだけど絶妙に思える。
揚げ玉もたっぷり。たまにたぬきなのに明らかに少ないお店あって、
関西だと無料なところもあるのに(丸亀製麺なども)、
たぬきと言いながら少ないとはどういうこと・・・など思うけど(笑)
やっぱりここのたぬきうどんは好きですねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなみ@田原(渥美)

2023-10-27 11:45:00 | ラーメン
ラーメン600円

伊良湖岬近くで、魚料理が評判のよいお店だけど、
あえてラーメンを注文。
見た目は潔さを感じるくらいのシンプルさ。
中華そばですな。で、これが結構気に入った。
スープをわざわざ取っていない気もするけど、
地物かな、わかめが肉厚でしっかり味があるというか、
スープに奥行きも与えて。
何かまた食べたくなるかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方食堂 ハイハイタウン店@上本町

2023-10-26 19:45:00 | ラーメン
喜多二郎らーめん(麺200g、野菜普通、にんにく増し、背脂有り)900円

ここは2回目かな、喜多方ラーメンのお店。
前回は普通の喜多方ラーメンを食べたけど、
無難に美味しかった印象。今回は気になっていた喜多二郎を注文。
勿論二郎インスパイアのラーメンですね。
これだけが妙にCP高いんですよね。麺も400gまで同料金。
それと特徴の一つは、チャーシューがカツになっていること。
まあ結論から言うと、ここではやはり普通の喜多方ラーメンを
食べる方がいいかなと。
まず麺が喜多方ラーメンのそれではなかったと思う。
チャーシューカツもカツにする意味あるのか・・・と
思ってしまった。そんなに空腹でもないのに注文したのも
間違いだったか。でもどうにか完食。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする