コク辛みそ(大辛)750円
神奈川から裏磐梯に来られたお客さんを喜多方ラーメンのお店にご案内。
坂内、まこと、はたまたなまえ?逡巡したが、やはりここは、
自分が一番好き、かつ地元でもトップクラスの人気を誇るはせ川へ。
私自身は5・6回目かな。
お客さん4人はそれぞれ醤油系を。私は、前回にはなかった(と思う)コク辛みそを大辛で。
いやー辛さはまあまあ。さらにハバネロなんかも入れられるとか。
やっぱり、超一流店はなんでも美味しいね。凡百のお店だと、バランスが
崩れてしまう激辛系ラーメンでも、全くそんなことなく、十分美味しい。
まあどちらかというと醤油か塩をお奨めするが、十分、かなりの高レベル。
流石としかいいようがない。4人も大変満足の様子で一安心。
神奈川から裏磐梯に来られたお客さんを喜多方ラーメンのお店にご案内。
坂内、まこと、はたまたなまえ?逡巡したが、やはりここは、
自分が一番好き、かつ地元でもトップクラスの人気を誇るはせ川へ。
私自身は5・6回目かな。
お客さん4人はそれぞれ醤油系を。私は、前回にはなかった(と思う)コク辛みそを大辛で。
いやー辛さはまあまあ。さらにハバネロなんかも入れられるとか。
やっぱり、超一流店はなんでも美味しいね。凡百のお店だと、バランスが
崩れてしまう激辛系ラーメンでも、全くそんなことなく、十分美味しい。
まあどちらかというと醤油か塩をお奨めするが、十分、かなりの高レベル。
流石としかいいようがない。4人も大変満足の様子で一安心。
朝食(宿泊費は、一泊朝食つき)5,250円
人数を問わず、一泊朝食付きで全国一律5,250円(一部例外あり)の四季倶楽部の
施設、休前日も同料金なので、使いようによって非常にリーズナブルだし、
設備もかなりいい所がある。
ここは温泉もなかなかいいし、お勧めできるかと。
ちなみに夕食は別料金で3,150円。地物の山菜天ぷら、おひたしなどもあり、
格別豪華ではないが手作りで温かみのあるお料理でよかった。
朝食も至ってシンプルだけど、まあ十分ですな~。従業員の女性の
方の自家製という西会津産のごはんもとても美味しい。
何よりその女性のお客さんに喜んでもらいたいという気持ちが伝わり、
満足感はかなりあった。いい仕事してますね~by中島誠之助さんみたいな。
人数を問わず、一泊朝食付きで全国一律5,250円(一部例外あり)の四季倶楽部の
施設、休前日も同料金なので、使いようによって非常にリーズナブルだし、
設備もかなりいい所がある。
ここは温泉もなかなかいいし、お勧めできるかと。
ちなみに夕食は別料金で3,150円。地物の山菜天ぷら、おひたしなどもあり、
格別豪華ではないが手作りで温かみのあるお料理でよかった。
朝食も至ってシンプルだけど、まあ十分ですな~。従業員の女性の
方の自家製という西会津産のごはんもとても美味しい。
何よりその女性のお客さんに喜んでもらいたいという気持ちが伝わり、
満足感はかなりあった。いい仕事してますね~by中島誠之助さんみたいな。