海老炒飯240台湾元+小籠包220台湾元+サービス料46台湾元計506台湾元(1台湾元は約3.5円)
桃園空港には7時過ぎに到着。
今回もイミグレの待ち時間はほぼゼロ、ラッキー。
いつも利用する國光客運バスで台北駅へ。135台湾元。
コインロッカーに荷物を預け、MRTの一日乗車券(150台湾元)を買い、
まずは中正紀念堂駅よりすぐの金峰魯肉飯へ。
ここも何度も来ているお店だけど、朝からやっているのと、
やはり私は魯肉飯の中ではトップクラスに美味しいと思うので、初めての人は
連れていきたい。知人もやはり大満足のようであった。
続いてはやはり外せないこちらへ、
連食であまり空腹感もないので、炒飯と小籠包のみ。
この炒飯も是非注文したいんですよね。
台湾で2番目に美味しいという評価もあるとか。
確かに、洗練の極みみたいな炒飯なんですよね。
台湾の料理は日本よりも薄味だと思うし、上品な味。
小籠包も勿論文句なし。
日本にも結構な店舗数があるけど、やはり本店は格別だと思う。
桃園空港には7時過ぎに到着。
今回もイミグレの待ち時間はほぼゼロ、ラッキー。
いつも利用する國光客運バスで台北駅へ。135台湾元。
コインロッカーに荷物を預け、MRTの一日乗車券(150台湾元)を買い、
まずは中正紀念堂駅よりすぐの金峰魯肉飯へ。
ここも何度も来ているお店だけど、朝からやっているのと、
やはり私は魯肉飯の中ではトップクラスに美味しいと思うので、初めての人は
連れていきたい。知人もやはり大満足のようであった。
続いてはやはり外せないこちらへ、
連食であまり空腹感もないので、炒飯と小籠包のみ。
この炒飯も是非注文したいんですよね。
台湾で2番目に美味しいという評価もあるとか。
確かに、洗練の極みみたいな炒飯なんですよね。
台湾の料理は日本よりも薄味だと思うし、上品な味。
小籠包も勿論文句なし。
日本にも結構な店舗数があるけど、やはり本店は格別だと思う。