B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松屋 豊橋藤沢町店@豊橋

2022-10-15 06:40:00 | 定食(ランチ)
Wで選べる玉子かけごはん朝食 ごはんミニの少なめ(温玉、国産とろろ)290円+豚汁変更190円計480円

松屋で豚汁は初めてかな・・・
豚汁ってあまりはずれはない印象だし、ごはんと豚汁だけでも
栄養バランス取れそうで優れた料理(?)だと思う。
松屋も無難だったなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃く@福島(大阪)

2022-10-14 08:15:00 | そば・うどん
ぶっかけうどん 小380円

このお店素晴らしいんですよね。
セルフで、席はあるとはいえ、
まあ立ち食いそばとあまり変わらないようなシステムなんだけど、
クオリティの高い讃岐うどんが食べられる。
全粒粉?少し色のついた麺ですね。
コシもあり食感がとてもいい。だしもいい。
こういうお店近くにある人いいですな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸一屋@難波

2022-10-14 01:20:00 | そば・うどん
天ぷらそば330円

何となく外食はしそびれ、一応夜は軽くおにぎりとか食べていた。
けど深夜少しお腹が空き、24時間営業の立ち食いうどん、そばのお店へ。
大阪だとやはりうどんだろうけど、たまにはそばも食べてみようかなと。
流石にリーズナブル東京ならプラス100円近くするかな?
やはりだし(つゆ)が美味しい。なので満足ではあるけど、
やはりそばというよりはうどんの方が向いているだしだなと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 蒲郡拾石町店@蒲郡

2022-10-13 12:15:00 | カレー
ポークカレー526円−ライス200g52円+3辛66円+ハーフエビにこみ105円+ハーフチーズ110円+ハーフきのこ105円+ヤサイサラダ130円計990円

急遽車で大阪へ向かうことになった。
豊明インターまで一般道で。蒲郡のココイチへ。
ヤサイサラダはセット価格で170円→130円へと値下げしたので、
最近は結構注文する。

ハーフメニューが出来たのは歓迎ですね。
色んなトッピングを注文できる。
チーズは久しぶり。味は好きなんだけど、
どうも食感がイマイチと感じるようになってきて・・・
エビにこみは好きかな。
高くなってきたとはいえ、結局ココイチは好きなチェーン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北白川ラーメン 魁力屋 藤枝PA下り線店@新東名

2022-10-10 11:30:00 | ラーメン
特製醤油ラーメン 759円

豊橋で一度だけ行ったことのある魁力屋。
PAのチェーン店はまあ無難に食べられていい場合もあるかな。
サービスのたくあん。

京都風ラーメンって意外に好き。
背脂は結構入ってるけどそんなにクドくはないし、
食べやすくて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする