トリノ冬季オリンピックに「金メダルをめっけ」2006/02/15のブログ(【かっこ内再掲】)【男子スピードスケート500m優勝の「ジョーイ・チーク」選手に、もう1つの「金メダル」を差し上げます。
優勝会見に先立って「申しあげたいことがある」と切り出したジョーイ・チーク選手は、アメリカオリンピック委員会からの報奨金2万5千ドル(約300万円)をアフリカ難民救済に寄付し、金メダルも入札で売り出します。そして、スポンサーや用具メーカーにも寄付を呼びかけた。「オリンピックの金メダルを建設的なことに役立てたい」また、「政情が安定すれば、スーダンを訪問したい」そして、驚いたことに競技からの引退もあわせて発表しました。花は盛りの26歳です。引退後の予定は、大学で経済学を勉強するということです。
このてのニュースには日本ではお目にかかれない(報道されないかも)のは非常に残念です。金メダルを齧ったり、置き忘れがニュースになったり、低次元にもほどがあります。よって、「ジョーイ・チーク選手のもう一つの金メダルめっけ」となりました。】
今日また、「金メダル」めっけ!
昨日行なわれた「びわ湖毎日マラソン」で優勝しました「ホセ・リオス選手(31)=スペイン=」に、もう一つの金メダルを差し上げましょう。【かっこ内毎日新聞('06/03/06)要約】
【豊中市の市立第三中学校2年生の「穂積瑞樹(ほずみみずき)さん(14)」は、数年前から「びわ湖毎日マラソン」を沿道から応援しています。瑞樹さんは、脳性マヒで下半身が不自由で車椅子の生活を続けています。一昨年、マラソン初挑戦だったリオス選手に手をふって応援したところ、リオス選手も小さく手を振って答えてくれました。なんと、2時間7分42秒で優勝しました。それから昨年、今年と沿道での応援は続きました。
リオス選手を沿道で応援したのち、優勝を知って、「おめでとう」を言おうと、皇子山陸上競技場の入り口付近で待っていると、なんと、リオス選手が笑顔で近寄り、受け取ったばかりの「金メダル」をプレゼントしました。「沿道で僕を応援してくれているのはよく知っていた。ハンディがありながらそれを乗り越えて生きている彼女を、今度は僕が応援したかった」リオス選手は、風のように帰国しましたが、瑞樹さんは、「リオス選手にとって大切な思い出の「金メダル」をもらってもいいのでしょうか」と戸惑っています。そして、「「金メダル」のお礼の手紙を書くつもりです」】
優勝会見に先立って「申しあげたいことがある」と切り出したジョーイ・チーク選手は、アメリカオリンピック委員会からの報奨金2万5千ドル(約300万円)をアフリカ難民救済に寄付し、金メダルも入札で売り出します。そして、スポンサーや用具メーカーにも寄付を呼びかけた。「オリンピックの金メダルを建設的なことに役立てたい」また、「政情が安定すれば、スーダンを訪問したい」そして、驚いたことに競技からの引退もあわせて発表しました。花は盛りの26歳です。引退後の予定は、大学で経済学を勉強するということです。
このてのニュースには日本ではお目にかかれない(報道されないかも)のは非常に残念です。金メダルを齧ったり、置き忘れがニュースになったり、低次元にもほどがあります。よって、「ジョーイ・チーク選手のもう一つの金メダルめっけ」となりました。】
今日また、「金メダル」めっけ!
昨日行なわれた「びわ湖毎日マラソン」で優勝しました「ホセ・リオス選手(31)=スペイン=」に、もう一つの金メダルを差し上げましょう。【かっこ内毎日新聞('06/03/06)要約】
【豊中市の市立第三中学校2年生の「穂積瑞樹(ほずみみずき)さん(14)」は、数年前から「びわ湖毎日マラソン」を沿道から応援しています。瑞樹さんは、脳性マヒで下半身が不自由で車椅子の生活を続けています。一昨年、マラソン初挑戦だったリオス選手に手をふって応援したところ、リオス選手も小さく手を振って答えてくれました。なんと、2時間7分42秒で優勝しました。それから昨年、今年と沿道での応援は続きました。
リオス選手を沿道で応援したのち、優勝を知って、「おめでとう」を言おうと、皇子山陸上競技場の入り口付近で待っていると、なんと、リオス選手が笑顔で近寄り、受け取ったばかりの「金メダル」をプレゼントしました。「沿道で僕を応援してくれているのはよく知っていた。ハンディがありながらそれを乗り越えて生きている彼女を、今度は僕が応援したかった」リオス選手は、風のように帰国しましたが、瑞樹さんは、「リオス選手にとって大切な思い出の「金メダル」をもらってもいいのでしょうか」と戸惑っています。そして、「「金メダル」のお礼の手紙を書くつもりです」】