クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

間違いなくクレープです

2014年10月03日 18時25分56秒 | 日記
やはり降ってしまいました。雨です。
予報は曇り時々雨でしたが、
朝からずーっと雨でした。
小降りなことが多かったのですが、ちょっと紅葉狩りには向かないお天気。
人数も少なめだったし、紅葉狩りは次週延期にいたしました。
来週まで綺麗な紅葉がついているとよいのですが、どうでしょう。
ひっそりと願っておきましょう。

そんなわけで今日は予定を変更。
何をしようかと相談の末、
昨日たまたま「クレープ食べたいね」と話していたことを思い出し
クレープ作りをすることにしました♪
クレープ記事の作り方をせっせと調べてみると意外と簡単なんですね。
そして無事に材料を買って午後はクレープ作りです。

まずは生地作りから。
材料をまぜまぜするだけ。とっても簡単。
そして薄く焼いていきます。
ここがちょっと難しくてきれいに丸にならなかったり、
うまく焦げ目がつかなかったりと悪戦苦闘しました。
しかし何度も作っていくとちょっとずつ上手になってきます。
Mちゃんと「日々進歩だね!」「毎秒成長しているね!」と
お互いを高めあいながら調理をしたのでした。

焼き目がきれいになったクレープ生地。
こうしてできたクレープ記事に具材を詰めていきます。
本日はチョコバナナクレープです。

大量のホイップとバナナ、そしてチョコレートソースを生地の上に置いて
くるくると巻いていきます。
これも上手にやらないと綺麗な形にならないんですね。
最初はなんの考えもなく適当に置いたら具だぐさんになっておりました。

手作り記事とバナナとホイップクリーム、チョコレート。
シンプルなお味ですがとってもおいしくいただきました♪

Mちゃんはちょっと変わった形にクレープを作成。
そしてチョコソースで何やら真剣に書いていると思ったらこんな作品を作っていました。

これは・・・ティラミスと書かれていますが間違いなくクレープです。
もしかしたら次はティラミスを作りましょうというメッセージかもしれません。
次はティラミス作りでしょうか??
今日は紅葉狩りができなかったのは残念ですが、
おいしいクレープを食べることができたのでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする