![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/b1ed5cbe0766effffe4418d7647b9c84.jpg)
元々アレルギーは花粉症ぐらいなものだったんだけど、倒れる前は目は痒いし鼻水ズルズルでけっこう酷かった
その花粉症とは関係なく、倒れてからずっと血液サラサラを狙い写真左上のDHA&EPAを摂り続けてきたんだ
子供の頃に毎日
![kujira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kujira.png)
どうやらそのせいか花粉アレルギーがほぼ消滅、花粉が酷い時は若干目が痒い時がある程度、これ以外に考えられないからなぁ、原材料は鯖などの青魚
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
でもって去年から右上にある持田製薬の医療用EPA製剤エパデールを処方してもらってる
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
残留水銀なんてことも考えると医療用は信頼できる
(たぶん)
本来は高脂血症の薬らすぃ
(まぁ俺がそういうことにしておいてくれ
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/f18b68caf7c68fc35bb38c56dda750a8.jpg)
でもってこれがエーザイのノイキノン、狭心症の薬
(これもそういうことにしておいてくれ
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
ビタミンQつまりコエンザイムQ10ってやつだ
ドイツで医薬品から美肌に効くってことで規制緩和、美容クリームや化粧品に入りはじめて、日本でも健康食品扱いになり今ではブームが去ったって感じ
これで今日もお肌ツルツル
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)