くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

病院にて その2

2011-04-10 | 元気
リハ科に行くとおいらのために新薬の資料が山積みexclamation2

なんと急遽ボトックスを取り寄せてくれることになりました

こんな有事の時だからもっと後でも良いと言ったんだけど・・・各部署に働いて手続きしてくれていたようですzzz

このボツリヌス療法tyushaは食中毒で有名なボツリヌス菌が作り出す天然タンパク質ボツリヌストキシンを使って筋肉の緊張を和らげるって方法
ボツリヌス菌毒素dokuroそのものを注射するわけじゃない

毒をもって毒をじゃないが放射能もなんか使い道ないquestion2

おいらが倒れた頃に欧米で脳卒中後遺症に効果ありと話題になったが、当時美容整形などのシワのばしで多く用いられたものの、医療では一部小児麻痺や片側顔面痙攣などで保険認証されていただけだった
それが昨年の10月に脳卒中後遺症の上下麻痺痙縮に適用された



足は後回しupこの図のようにまずは上肢に試すんだが腕に必要な量は最大240単位

100単位9万円だってmoney

リハO先生T先生の予定に合わせ夏までに打ってみます

続く


追記

本日14時頃先の震災の時と同じ以上の耳鳴りあり


もう聴いたでしょ?

2011-04-10 | 元気
サントリーのCM

基準値の1000万倍・・・・・じゃなくってbe
ACの1億倍もいいですkirakira2


永ちゃん最高symbol7
ベッキー上手いexclamation2

上を向いて歩こう&見上げてごらん夜の星を

ここで全編が聴けますdown

http://www.suntory.co.jp/enjoy/movie/l_s/corp.html?fromid=movt_corp


やるなぁサントリー