さて今回日本海側~兵庫まで足を伸ばしたおいら達
滋賀では近江商人の町
近江八幡市へ
写真を撮り忘れたんだけど町中メンタームだらけw
おいらメンソレータムよりメンタームの方が好きなんでいいですが、近江兄弟社学園なる学校迄あってビックリ![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
http://www.ob-sch.ac.jp/
メンタームショールーム行けば良かったなぁw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/ab6f0a9381648f0bf88a0d557847aff7.jpg)
まぁ本来の目的は相方が行きたい「たねや」へ
しかし何処かで見たらすぃ藁葺き屋根のイメージと全く違うとガッカリw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/28e2a672212756418d9b592e3fa6b012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/b410bbfb7b26692158200404c619b25b.jpg)
このたこ焼きのようなのは中にあんこと餅が入って熱々
和菓子買わずこのつぶら餅1個60円を2個買い終了w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/d20f57ad4380638ec9c4e8105d140c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/0c9446c843cce3a1ac17ee7bc2c67a4b.jpg)
たねやはチト拍子抜けだったが多賀大社は良かったよ
古事記に出てくるこの神社、何でも初めて夫婦の道を歩まれたと・・・つまり伊邪那岐大神 (いざなぎのおおかみ)伊邪那美大神 (いざなみのおおかみ) が祀られてる
伊邪那岐さんと伊邪那美は天照大神を産み、八百万神を産み・・・・おいら達へ脈々と繋がるわけだ
みんな自分の中に神様があると気づくわけ(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/29b4f76659e73cbbfaa42c82577d6d9f.jpg)
鳥居をくぐると蒲鉾型の橋が・・・おいら却下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/68422371da6249ea0b082aa9ed8a1c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/de761cd975ee474924ba217ab7143286.jpg)
とってもスッキリしてたっけ![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/177028d763d3cfb51b138aa1bd8a29e7.jpg)
まだまだ載せきれない今回の京都
今更ながらRX100の描写性にビックリ
&買ったばかりのRX1Rを使いこなせないまま帰途に
ということで来週末からは広島~九州です![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
滋賀では近江商人の町
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
写真を撮り忘れたんだけど町中メンタームだらけw
おいらメンソレータムよりメンタームの方が好きなんでいいですが、近江兄弟社学園なる学校迄あってビックリ
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
http://www.ob-sch.ac.jp/
メンタームショールーム行けば良かったなぁw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/ab6f0a9381648f0bf88a0d557847aff7.jpg)
まぁ本来の目的は相方が行きたい「たねや」へ
しかし何処かで見たらすぃ藁葺き屋根のイメージと全く違うとガッカリw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/28e2a672212756418d9b592e3fa6b012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/b410bbfb7b26692158200404c619b25b.jpg)
このたこ焼きのようなのは中にあんこと餅が入って熱々
和菓子買わずこのつぶら餅1個60円を2個買い終了w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/d20f57ad4380638ec9c4e8105d140c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/0c9446c843cce3a1ac17ee7bc2c67a4b.jpg)
たねやはチト拍子抜けだったが多賀大社は良かったよ
古事記に出てくるこの神社、何でも初めて夫婦の道を歩まれたと・・・つまり伊邪那岐大神 (いざなぎのおおかみ)伊邪那美大神 (いざなみのおおかみ) が祀られてる
伊邪那岐さんと伊邪那美は天照大神を産み、八百万神を産み・・・・おいら達へ脈々と繋がるわけだ
みんな自分の中に神様があると気づくわけ(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/29b4f76659e73cbbfaa42c82577d6d9f.jpg)
鳥居をくぐると蒲鉾型の橋が・・・おいら却下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/68422371da6249ea0b082aa9ed8a1c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/de761cd975ee474924ba217ab7143286.jpg)
とってもスッキリしてたっけ
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/177028d763d3cfb51b138aa1bd8a29e7.jpg)
まだまだ載せきれない今回の京都
今更ながらRX100の描写性にビックリ
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
ということで来週末からは広島~九州です
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)