くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

甲状腺ガン爆裂中

2014-09-02 | ちょっと考えよう
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2014/08/2-thyroid-cancer-fukushima-kids-had.html?utm_content=buffera9673&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

何だかup実際は凄いことになってるらすぃ

誰も言わないexclamation2触れないexclamation2見ないふりexclamation2

「美しい国日本」の国民だからw


爺婆逆走注意

2014-09-02 | 
軽井沢あたりで実験していたロータリー交差点new新しい標識も決まっていよいよ本格運用されます
ある程度の交通量なら信号機は要らないし、ストップ&ゴーも無いので燃費は良いしUターンは出来るしねok

新しいと言ってもおいらが小さいころ親父の助手席に乗ってcarロータリー交差点をクルクル回った記憶が残ってる
都電と並んで走って東京タワーの下まで行っては帰って来たようなquestion2question2question2

産まれも育ちも新宿のおいら、たぶんあそこら辺にあったんだと思って調べたら・・・・あったexclamation2
当時靖国通りに数カ所あり、昭和40年代に交通量が増えて対応出来ずに消えていったと・・・・

新宿駅から都電も一緒に走ってたからなぁ、年齢がバレますが、2~3歳の幼い時の記憶は鮮明だね~

当時はシートベルトはもちろん、チャイルドシートなんかあるはずもなくクルクル回ってたわけで、完全に三丁目の夕日の世界です

以下は国沢っちの映像ですがdown話しているように既に中で回転している車が優先です




このように合流路がキッチリ左へ向いてれば流石に鋭角に右折して逆走する馬鹿は居ないでしょ・・・・たぶん


まずはナビの情報を最新にしようねok2