さてここも絶対外せない佐賀嬉野のUVA
他は食べる気もおきないリストランテばかりなんで、一年ぶりのイタリアンですw
最近行く時期が毎年同じなので、重ならないよういろいろ思案を重ねてくれた村田シェフ

イタリア産ブッラータチーズのクラッカー載せ
チーズはイタリアから直輸入
最初の一口で

鯖のクロスティーニ
ここらで胃液分泌絶好調w

本マグロ中トロのサラダ仕立て
なんだかとっても贅沢です

チコリを使った蟹のサラダ仕立て
もう前菜4種類で涙です

レッスンは23まで進んでた

白いんげん豆の美味しいスープを頂いて、流行る心を落ち着かせる・・・・と思ったらこれが美味しくて更に焦るw

ポルチーニ茸のリゾット
シェフの友人が日本で作るイタリア米を使った絶品リゾット、この食感と香りをお伝え出来ないのが残念
もう他でリゾットらしきお粥なんか食べる必要ないです

黒トリュフのパスタ
細めの麺に香りまで絡めて頂く幸せ



ちょっと贅沢にドンナフガータなんて開けちゃったりして
とはいえこの料理のレベルには役不足かも

モンサンミッシェル産ムール貝と地元産海老&槍烏賊のブイヤベース
いやぁ~美味しい
美味しい
美味しい
フランス直輸入のムール貝は小ぶりで甘みが強く味が濃い
それだけでも贅沢なのに、村田シェフ自ら市場で吟味して来た長崎・佐賀の捕れたて新鮮魚介類を使ってるんだから美味しいに決まってる

もうお腹いっぱいですがメインのお肉を見た途端に胃袋が広がる不思議w

肉は左から熊本の熟成牛、鴨、フレッシュ牛と3種類のロースト
肉ってこんなに美味しいんだなぁと


関東から数千㎞かけて往復する価値がこの店にはある
酒を呑まずに書いてあるメニューだけ頼む人を見ると残念でなりません、村田シェフは誰が何を食べ、その人の嗜好まで考え抜いてます
あれが食べたいこれが食べてみたいとリクエストしてUVAを楽しんでいただきたいです
UVA
http://www.uva-ureshino.com/

他は食べる気もおきないリストランテばかりなんで、一年ぶりのイタリアンですw
最近行く時期が毎年同じなので、重ならないよういろいろ思案を重ねてくれた村田シェフ

イタリア産ブッラータチーズのクラッカー載せ
チーズはイタリアから直輸入

最初の一口で


鯖のクロスティーニ
ここらで胃液分泌絶好調w

本マグロ中トロのサラダ仕立て
なんだかとっても贅沢です


チコリを使った蟹のサラダ仕立て
もう前菜4種類で涙です


レッスンは23まで進んでた

白いんげん豆の美味しいスープを頂いて、流行る心を落ち着かせる・・・・と思ったらこれが美味しくて更に焦るw

ポルチーニ茸のリゾット
シェフの友人が日本で作るイタリア米を使った絶品リゾット、この食感と香りをお伝え出来ないのが残念

もう他でリゾットらしきお粥なんか食べる必要ないです


黒トリュフのパスタ
細めの麺に香りまで絡めて頂く幸せ




ちょっと贅沢にドンナフガータなんて開けちゃったりして

とはいえこの料理のレベルには役不足かも


モンサンミッシェル産ムール貝と地元産海老&槍烏賊のブイヤベース
いやぁ~美味しい



フランス直輸入のムール貝は小ぶりで甘みが強く味が濃い


もうお腹いっぱいですがメインのお肉を見た途端に胃袋が広がる不思議w

肉は左から熊本の熟成牛、鴨、フレッシュ牛と3種類のロースト

肉ってこんなに美味しいんだなぁと



関東から数千㎞かけて往復する価値がこの店にはある

酒を呑まずに書いてあるメニューだけ頼む人を見ると残念でなりません、村田シェフは誰が何を食べ、その人の嗜好まで考え抜いてます
あれが食べたいこれが食べてみたいとリクエストしてUVAを楽しんでいただきたいです

UVA
http://www.uva-ureshino.com/