先日台風の進路から大地震は「近畿というより三重沖でしたね」と書いたけど、やっぱ近畿地方に警報が出てるよ![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
いつ何処に来てもおかしくない状況が続いてますが、震災級にならなくてもこの暑さの中で停電が一日続いたらどうなるか想像してみてください![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
ガソリン発電機を用意するのが無理ならば、せめて車を持ってる人は満タン
出来れば話題の携行缶に紹介した給油ポンプだけは用意した方が良いよ
満タン+携行缶20リッターあれば、普通のガソリン車でも何とかなる、トヨタのハイブリッド車なら2日は発電出来るし車内で過ごせるよ
お盆でガソリンが高くなる前に入れておくこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/fd8f50d566c94a8034240ec9ea1e77eb.jpg)
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
いつ何処に来てもおかしくない状況が続いてますが、震災級にならなくてもこの暑さの中で停電が一日続いたらどうなるか想像してみてください
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
ガソリン発電機を用意するのが無理ならば、せめて車を持ってる人は満タン
![man](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/man.png)
満タン+携行缶20リッターあれば、普通のガソリン車でも何とかなる、トヨタのハイブリッド車なら2日は発電出来るし車内で過ごせるよ
お盆でガソリンが高くなる前に入れておくこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/fd8f50d566c94a8034240ec9ea1e77eb.jpg)