コロナ禍の昨年7月にオープンし、最近メディアでも絶賛売り出し中のヒルトン瀬底島リゾート
例の無料宿泊券の初利用です
結論から書きますね
タダでも二度と行かない( ^ω^)
まず最初に車寄せに着けた時のベルボーイの態度に椅子から転げ落ちる程の衝撃でした
「いらっしゃいませ」の一言も無く、トランクから荷物を降ろす相方を手伝いもせずボーっと見てるの
これで悟りました
もちろん全てのヒルトン系がそうでは無いだろうが、ハイアットなら一番安い所でも数人駆け寄ってくるよ
ビジネスホテルのドーミーインだって駐車場係が手伝ってくれる
馬鹿ベル以外レセプションの対応は普通だけど、例の会員制ヒルトンオーナーズの売り込み勧誘にはいつもながらに辟易
無料で泊まってアップグレードに朝食まで付いて文句を言いたくないけど、もう少しスマートなサービスが出来ないのかね
ガッカリ!
このドア封印シールもわざとらしいから要らないよ
赤い部分がホテル棟で、左上の青い部分が現在建築中の会員制ヒルトンオーナーズになる建物ね
入会金数百万払って年間数泊の権利をポイントで貰うという、おいらに言わせるとあり得ないシステムですが、それを好む人が居るのも事実
日本でも東急ハーベストとかリゾートトラストとかw
南無南無
ただ会員制でなくともヒルトンリゾートみたいな大箱施設を好む人種も居るんです
施設にコストダウンはみえるけど同じ森トラストグループが運営するイラフSUIラグジュアリーコレクションよりはまだマシ
ビーチにも直接降りられるし
当然室内プールにジャグジーも完備
朝食は可もなく不可もなし
サービススタッフは丁寧
早くもスイカを頂けたのは良かったね
とりあえず一生懸命褒めたよw
一休や楽天&ヤフートラベル等々サードパーティー経由でタイムセール使って安く行きたい人には良いよ
ガキやジジババ引き連れて、放置しておくには良い所だよ
しかしこの業界も大変らしくヒルトンではステータスマッチをやってます
なんと他のホテルグループの最上級会員なら、僅か9泊でヒルトンの最上級会員ダイアモンドにしてあげますってw
要らないわぁ~