goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

毎日秋食べ過ぎ

2014-09-19 | おいしい

自家製パン粉を載せup一切油を使わずヘルシオでさっと焼いただけ・・・・・さて何でしょうeq


鮭の白子ですheart
以前はバターで軽く焼いたんですが、その必要なしok2
この状態で好みに合わせ生ソースをかけて頂いた方が、バターの香りが邪魔せず遙かに美味しいのを発見search


初イクラ作ったわけですが今年は去年より安いらすぃ
でも大量生産お裾分けはまだ先ですgift


鮭をまぶしたご飯にタップリかけて先日からお味見してますが旨いですmeromero
パッツンパッツンに仕上げるのも良いですが、とろ~っとネットリ漬け込むのもおいすぃ


ううううう美しいkirakira2kirakira2kirakira2

カメラ映ってるしw


昨日の続き

2014-09-18 | おいしい

野菜は高いし米の出来もイマイチみたいね

そろそろ気付よ温暖化詐欺penguin小氷河期へまっしぐらです



ほっけ脂のってますheart


こんなのも作ってもらいましたok


酢締めアジの下はマッシュポテトkirakira2






さてスコットランドだflag3


秋を頂いてます

2014-09-17 | ありがとう
今日は通院日でしたhospital


鮭イクラの寿司飯親子弁当を作ってくれたんですが、本日注射注射注射exclamation2の予定hi食べる時間が無い予感だったので戻ってから食べました
1時間以上かけ5カ所の筋肉tyusha痛かったzzz


鮭を近所で採ったローズマリーでfire


鰹は脂のって旨いなぁmeromero


渋皮煮も出来たんですが、相方仕上がりに納得出来ないらすぃ


実りもねkirakira2


打ち上げ中でした

2014-09-16 | どうでもいい話


先日の仕事の打ち上げにお呼ばれして、皆で都内地下でご馳走になってたらユラユラ
都心は震度4程度だったんだけど、地下なんでユラ~リユラ~リ2question2question2って感じでした

同時にみんなの携帯にメールや音声通話の着信の嵐bomb2
こりゃ回線がパンクするのは目に見えてます、実際の時にはスマホも携帯もまず使えないと思ったほうがいい
スマホで聴くラジオもネット回線パンクでng
本物のラジオ持っていた方が良いと思うなり


えらく遠くまで伝わってるね~

おいら毎度言うように再び関西が先じゃ無いかと思うんですが・・・東京が廃墟になっても人が死んで首都移転で何とかなりそうですが、名古屋あたりの工業地帯が全滅すると致命傷ですhi

まぁこうやって騒いでる時はまだ来ないでしょ

知らんけどw



旨かったheartごちそうさまでしたanimal4


限界消費性向

2014-09-15 | ちょっと考えよう
いや~up_slowup_slowup_slowもの凄い伸び方ですなexclamation2これ一昨年度迄のものですが現在も更に急上昇続けているわけですbomb2


本当に必要としている人の所に渡らずsanzaiいったいみんな何処に行っちゃってんのか

おいらは「現金支給せずflag1生活保護者を日本政府が安全を確約保証してる福島に集め労働&衣食住を与える」
そう提唱しているわけですがdownある人の方法論で
「支給額を下げ支給する範囲を拡大しろ」
というのがあったんです、読んでみてな~る程と思ったわけkirakira2


支給審査そのものは厳格にし、その代わりに支給条件を緩くする、しかし支給額は大幅に減らすdown_slow
何故ならこれら底辺所得者は消費性向が極めて高いので、支給したほとんどを使わざるおえず景気は回復する


限界消費性向とか平均消費性向を詳しく知りたい人は自分で調べてくださいbe
簡単にいうとこの消費性向の数字が高いほど、収入に対する支出が多いことを表す数値です

世の中の底辺層ほど収入=支出ってことです

おいらみたいに働き続けなきゃ喰っていけない「一般大衆という名の貧乏人」も居れば、金もないのにいろいろな理由をつけて働かない社会的落ちこぼれが居るわけです

下には下が居るってことdown

ネットゲリラにそんな奴の特徴が書いてあったんですが、「コンビニで平気で何千円も買い物する」

なので貰った金以上に支出するので、経済が潤うわけ

経済って面白いなぁmoneymoneymoney

とにかくお金が回ればいいわけで、これから先消費税は
20%超を目指すのは目に見えてます

再来年マイナンバーこと国民総背番号導入で、隠れて生きてきた底辺層も根こそぎ炙りだして徴収しますmoneymoneymoney

少しは公平でまともな世の中になりそうですok2




必須アイテム

2014-09-14 | どうでもいい話

タイでは常時使ってるこれup

書いてある通り蚊よけスプレーです

毎度お土産で買って来て配りますgift

こんな状況下おいらも一本持って歩こうと、相方に在庫出してもらったら十分な量ok2左のはホテルで支給されたやつ

蚊はミント系のハーブが嫌いexclamation2
それも一番嫌うのがレモングラスですokan

これアルコールにレモングラスを漬け込んだものなんで、口に入っても薬害の心配無しok
タイではあらゆる料理にカシューナッツとレモングラスを揚げたやつをトッピングするので、なおさら食欲そそるタイの良い香りがしますheart

もしかしてeqレモングラスを毎日バクバク大量に喰えば蚊に刺されなくなるんじゃないのかquestion2question2question2

まぁタイ製なんで時々キャップが甘くてバックの中で半分漏れた~ってこともありますが、香りは数日で消えます

ネットでみたら高いけど日本でも売ってる、手間とお金かけて良いなら自分でも作れる

とにかくお薦めですok


水で焼く秋

2014-09-13 | おいしい
この時期やっぱり秋刀魚ですheart

いつもはレンジを使わずフライパンで焼いていた相方、いつか七輪で焼きたいと言ってたんですfire

ヘルシオで焼いてみました

ちゃんと「秋刀魚の塩焼き」モードがあったw

刺身で食べられる新鮮なサンマなんで、相方ヘルシオの設定より少々早めに出してみると


皮だけほんのり焦げ目が付いて~


う~ん中までバッチリな焼き加減で最高なりkirakira2


自家製生姜漬けとともに完食exclamation2

水で焼けるって凄いな、煙くないし超旨いbe


桃ちゃん被爆

2014-09-12 | ちょっと考えよう
桃が旬ですheart


ここここここれ違うup趣味じゃ無いw

ここここここれだdown

山梨産在庫熟成中heart


そんでもってこれdown
http://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/7/1/71aa8df6.png

福島産を福島で検査すると全てセシウム未検出

しかし福島産を札幌の保健所で計ると2.9ベクレルw

福島から札幌に移動する間に勝手に被爆するらしいwww

微々たるものだから気にすんなとかそういう問題じゃ無い
おいらが言いたいのは嘘をつくなということexclamation2
風評被害じゃ無いということexclamation2

どうせ札幌の計器が壊れてるだとか、測定ミスだとかにされるんだろうが、安い牛肉を松阪牛だというより遙かに悪意があるとしか思えん

朝日新聞以下だな


死んで応援be



古っw

やっぱおいら年喰っててもupこっちの方が趣味です

流石に4Kテレビには目の小じわが厳しいなぁ

でも先生だし許します


本日911

2014-09-11 | ちょっと考えよう
そして311から3年半です

都内は昨日ゲリラ豪雨があった辺りが壊滅するかとbomb2



黄緑5強ならいいが黄色~オレンジ6台はヤバイよなぁhi


婆さんが逃げ惑ったfire火災旋風でみんな丸焼けかなぁ


ただ天邪鬼なおいら先に再度関西な気がしてますbomb2


今宵は野菜魚三昧

2014-09-10 | おいしい

我が家は遅くも18時には夕食です

常時あるモズクにニンジンの和え物、納豆&温泉玉子
米や麺は無しですniko


八ヶ岳中央農業実践大学産野菜のマリネですkirakira2
セロリは嫌いhi


白魚は海苔に包んでワサビ醤油で頂きますmeromero


今宵のメインup
新鮮なサーモンのバーナー炙、秋田土産のアスパラ添え
八ヶ岳産ズッキーニの自家製塩漬けexclamation2


そのズッキーニの漬け物を焼いて自家製ミントと頂くkirakira2



ワインは詳しく無いおいら、口に含んだ途端に広がるほんのりとした甘さに「ドイツの?」と相方に聞いちまった程

LANGHEflag7イタリアの北の方産、オーガニックが多いそうな

白だが冷やしすぎない方が独特の甘さが引き立つんだと

これ旨かったheart


みんな美味しかった~ごちそうさまmeromero2


♪サ~ブ!スマッシュ!ボレ~!

2014-09-09 | どうでもいい話
あまりにチリッチが凄すぎた件hi

凄いねあのサーブpika

サッカーみたいに団体戦より遙かにストイックで観てて面白いexclamation2

ただ松岡の解説は要らないw

連戦連戦で試合にコンディションを合わせてくるのは大変だなぁ錦織もきっと頂点に立つ日が来るでしょうokan

これで最近日本では下火だったテニスがまた大流行bomb2
バカ製造所ことテニスサークルブームが復活であります

それも今度はみんなでユニクロ着てねw



</object>

 コートでは だれでも一人 一人きり
 私の愛も 私の苦しみも
 だれも わかってくれない
 きらめく風が走る 太陽が燃える
 唇に バラの花びら
 私は飛ぼう 白いボールになって
 サーブ スマッシュ ボレー ベストをつくせ
 エース エース エース エースをねらえ


おいら未だかつてお蝶夫人みたいな高校生会ってないbe

いま生きている世界

2014-09-08 | ちょっと考えよう
昨日に続いて書いておこう

いったいどんな圧力がかかってるのかはdownあなたの想像にお任せしよう




ただ一つだけ言い切れることは、この資本主義の世の中において金で買えない物は存在しないということmoneymoneymoney
金さえあれば人の心も簡単に買える(変える)

金を握らせ原発もバンバン建てらるexclamationexclamationexclamation

軍事基地も維持出来るbomb2bomb2bomb2


そしてもう一つ

金で変えられない者は資本主義の敵であり、殺処分の対象だということ・・・・・そのシステムを知りすぎた者は、自殺や事故に見せかけて此の世から完全抹殺されるdokurodokurodokuro



しかしおいら達は自らこの時代を選んで生まれて来たわけだ、与えられたカードで幸せになると約束して生まれて来たわけだ

ならば自ずとその答えは見えてくるだろうkirakira2


崩壊前夜

2014-09-07 | ちょっと考えよう
帰ってますbe

会員制のリゾート宿泊施設に居たんですが、世の中の景気の悪さがモロに見え隠れする空間だった

おいらがずっと騒ぎ続けていたことが近づいているbomb2bomb2bomb2

あと一年保つんだろうかquestion2question2question2

「今家建ててる人は可愛そう」そう業界人から教えられた
何でも消費税の駆け込み需要で職人がぜんぜん足りず、現場は監督含めて素人ばっかの状況だとase2

釘をまともに打てない奴が家建ててるhomeっていうかそれでも建っちゃう家ってw

じゃ買い手市場かと思ったら、その住宅価格の下げ幅が凄くて笑っちゃう

都内某区で4LDKP2台付き7980万程度だったのがdown
3980万ってw

いや~この反動は半端じゃなく出てくると思うよ~まぁ何が何でも消費税10%にするまでは好景気を装うと思うけどね・・・その後は15%かeq

とにかく金持ちはもっと金持ちにmoneymoneymoneymoneymoneyup_slow貧乏人はもっと貧乏にsanzaisanzaisanzaisanzaisanzaidown_slow・・・まっしぐらです

ただおいらはそれが良いか悪いかは別問題だと思うoni
何故なら汗水垂らし働いた人間が、労せず生きている人間と同じ扱いを受ける社会の方が遙かに問題だと思うからだ

権利や人権云々以前に義務を果たすのは当然だexclamation2

ある意味格差社会は自然の成り行きであり、正しいことだok2

まともでいい世界が来る・・・・・かもw







今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である

他人は変えられない、変えられるのは自分だけ!