時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

鶏手羽元のサッパリ煮

2014-04-18 | 晩ご飯
晩ご飯のメニューが思いつかない今日この頃。

料理は夫へのラブレターとラジオCMが流れています。

いゃ~ラブレターは無いですね~。。。。。う~ん。。思いやりかなぁ~

お野菜を沢山食べられるように工夫しています。


Banngohann411




鶏手羽元のサッパリ煮

手羽元8~10本位、ゆで卵2個、ブロッコリー適量

酢80cc 醤油60cc 砂糖大3 味醂大3 水1/2カップ ニンニク1片 土生姜適量

綺麗に洗った手羽元を沸騰した調味料の中に入れ、お好みの味にまで煮つめます。

お味はお好みで調整して下さい。


Tori411




砂ズリのピリ辛

綺麗に掃除した砂ずりを5~10分位茹でて、

酢と醤油を同量にニンニクと鷹の爪の輪切りを入れた漬けダレに、

湯きりした砂ずりを熱いまま漬け込む。

半日位でも食べられますが、一晩漬け込むと一層美味しくなります


Sunszuri411





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村