季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今日も庭作業

2019-03-29 21:13:15 | 庭作業・畑作業(備忘録)



庭にラティスフェンスを立てて吊り鉢を下げて、
下に緑も置かなきゃ~🎶

プミラの鉢を置きました。
白と濃い緑がラティスフェンスを覆いつくして30年
ほったらかしなのに年中緑、目に優しい・・・

ところが最近これが気がかりになってきました。
ラティスフェンスは覆われほとんど見えませんがきっと朽ちているに違いない。
ある日バタッと!、それより朽ちた木にアリが住み着いたら・・・
夏に虫が湧くのも気になっていた。


そこで思い切って取り壊すことに決めた。
ここは夫の出番、フェンスに伸ばしたツルを切り取ったり細かな作業はkutakuta、
ラティスフェンスを壊し、根を抜き・・・は夫の仕事。
この根を掘り起こすのが大仕事。何と言っても30数年ですから。
思った以上に太く深く根を張り巡らしています。
絡まった根は電動のこぎりでカット。
1日掛かりで終了。ホッ!一仕事終わった。


今年はハナミズキもかなり剪定して背丈も低くした。
剪定も何時まで出来るか分からないから出来るだけコンパクトにしておかなくっちゃと思う。


3/29の歩数=6192歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする