季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今日は孫の運動会 応援隊のはずでしたが

2021-10-10 21:06:35 | 日記
今日は孫の運動会。
コロナ対策で保育園の運動会は3班に分けて開催。
当初は親一人が観戦の予定が緊急事態が解除になり2人まで行ける事になった。
しかし、兄弟でも人数に入るので両親が観戦だと兄は行く事が出来ない。
そこでジジババの出番です。
上の孫見守り係りです(笑)。

前夜「〇〇が(自宅留守番の兄の方)鼻水が出てるの。明日大丈夫かな~」
「風邪を移すとお母さん達に悪いよね」
『鼻水くらいなら大丈夫よ。行くよ』

朝準備してさぁー出発、と思ったら娘から電話「〇〇が微熱があるの」
「今日はどちらか一人が運動会に行くから来なくていいよ」

前夜から行く気で準備もしていたので拍子抜け。
結局午前中何をするでもなくだらだらと過ごしてしまった。夫も同じく。


夜、LINEで元気な様子に出会えた。良かった!
LINEで話していても賑やかなんてものではない。声が聞こえないくらい騒々しい。
毎日こうなんだろうな、大変だな。
kutakutaが子育ての頃もきっとこうだったんだろうな。
遠い昔でもう忘れたわ








という事で畑で遊んだ。
予定を組んでなかったから花の手入れなどした。
春種まきから育てたダリアがうどん粉病になって見た目が汚らしい。
症状のひどいひと株を刈った。小さな脇芽を残しているから来年も咲いてくれるかな。


10/10の歩数=8080歩   10/9の歩数=5597歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする