
※庭の花 サルビア
気温急降下、最高気温が20度にも届かない寒い雨の一日でした。
終日家の中で冬ごもり?いや、秋ごもり?です(笑)。
お昼は暖かいおうどんを作りました。
夕食は芋煮です。
食卓は冬に突入です。
だって急に寒くなるんですもの、暖かい食べ物が恋しくなります。
冷凍庫をごそごそ探して最後の里芋を使いました。
今年も里芋を植えています。
ですが植えている場所が昨年とまったく同じ。
里芋は連作を嫌うそうです。農家さんには「2,3年は空けな」と言われています。
でも植える場所が無い・・・
背は高いし葉も茂って大きい。後ろが日陰になるから一番奥に植えないと困ります。
「連作が気になる人に」とかいう肥料を撒きました。
さてどうなるでしょう・・・株は立派に茂っています。
農家のおばさま曰く「葉が茂り過ぎだよ。これだと芋は小さいよ」ですって。
12月収穫までお楽しみです。
終日家の中で冬ごもり?いや、秋ごもり?です(笑)。
お昼は暖かいおうどんを作りました。
夕食は芋煮です。
食卓は冬に突入です。
だって急に寒くなるんですもの、暖かい食べ物が恋しくなります。
冷凍庫をごそごそ探して最後の里芋を使いました。
今年も里芋を植えています。
ですが植えている場所が昨年とまったく同じ。
里芋は連作を嫌うそうです。農家さんには「2,3年は空けな」と言われています。
でも植える場所が無い・・・
背は高いし葉も茂って大きい。後ろが日陰になるから一番奥に植えないと困ります。
「連作が気になる人に」とかいう肥料を撒きました。
さてどうなるでしょう・・・株は立派に茂っています。
農家のおばさま曰く「葉が茂り過ぎだよ。これだと芋は小さいよ」ですって。
12月収穫までお楽しみです。

