KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

昭和レトロ クイズ 111 完結

2019年10月25日 14時41分19秒 | 昭和レトロクイズ

長期に渡って「昭和レトロ クイズ」お付き合いありがとうございました。

2018年2月から全384問出題したが、年代によって相当変わるが何割ぐらい正解しました、結果は下記の通りです

80%以上の正解であれば、脳の活性化は上々

50~80%の標準レベルです、この状態を維持しましょう

50%以下であれば最近物忘れや記憶力の低下に陥り掛っているから、再度「昭和レトロクイズ」にチャレンジ!

引き続き「昭和レトロ 言葉」(日本のことわざ)編を楽しみにして下さい。

 

前回の回答  問381~384  https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/a50bc14c5ff9b030b47114cc1d55017f

問381 昭和38(1963)年 自分でカスタマイズしたプラモデルのクルマを、ボーリング場などにある専用コース(サーキット)に持ち寄って競争させた遊びは?

 答:レーシングカー(スロットレーシング):アメリカが発祥、昭和38年頃に日本へ上陸、第一次ブームが起こった、プラモデルメーカー田宮模型などの車種が人気だった。

問382 昭和45(1970)年 第33回選抜高等学校野球大会で優勝した法政二高のエースで巨人入団後は「赤い手袋」がトレードマークの盗塁王となった選手は?

 答:柴田勲:法政二高は前年夏の甲子園でも優勝しており、戦後の学制改革後初の夏春連覇を達成、柴田はその立役者だった。

問383 昭和53(1978)年 日本ラグビーフットボール選手権大会で、この年から7連覇を果たして「北の鉄人」と呼ばれた社会人チームは? 

 答:新日鉄釜石:森重隆、松尾雄治らがチームの主幹、平成13年、地元密着型クラブチーム「釜石シーウェイブス」に生まれ変わった。

問384 昭和47(1972)年 日中国交正常化の記念として、中国からオスの「カンカン」メスの「〇〇〇〇」の2頭のパンダが贈られた。

 答:ランラン:2頭のパンダは東京・上野動物園で飼育され、11月5日から一般公開、1年間で350万人超が来園する大ブームとなった。

 

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 110 問380~384

2019年10月21日 06時24分18秒 | 昭和レトロクイズ

ラグビー準々決勝では日本の惨敗!  やっぱり南アフリカの緑の鉄壁は強固だった、でも選手は頑張って世界の8強に!

準決勝は、10月26日17時 イングランド 対 ニュージーランド、27日18時 南アフリカ 対 ウェールズ 日本が出な~い

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問381 昭和38(1963)年 自分でカスタマイズしたプラモデルのクルマを、ボーリング場などにある専用コース(サーキット)に持ち寄って競争させた遊びは?

問382 昭和45(1970)年 第33回選抜高等学校野球大会で優勝した法政二高のエースで巨人入団後は「赤い手袋」がトレードマークの盗塁王となった選手は?

問383 昭和53(1978)年 日本ラグビーフットボール選手権大会で、この年から7連覇を果たして「北の鉄人」と呼ばれた社会人チームは?

問384 昭和47(1972)年 日中国交正常化の記念として、中国からオスの「カンカン」メスの「〇〇〇〇」の2頭のパンダが贈られた。

 

前回の回答  問377~380 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/c7664845105fb3ba89497bd9cefe75e2

問377 昭和33(1958)年 家電の「三種の神器」といえば冷蔵庫・洗濯機・白黒テレビが有名だが、当初はテレビではなく別の家電、それは何だった?

 答:電気釜(炊飯器):昭和30年に登場した電気釜は3年で100万台の大ヒット。三種の神器は電気釜➾掃除機➾白黒テレビへと変わった。

問378 昭和(1977)年 西ドイツのブンデスリーガ1のFCケルンに加入し、ヨーロッパのトップリーグで初めて活躍した日本人サッカー選手は?

 答:奥寺康彦:ブンデスリーガでは9シーズン活躍。UEFAチャンピオンズカップ(現チャンピオンズリーグ)でのアジア人初の得点者でもある。

問379 昭和55(1980)年 国産スポーツドリンクの草分けで、ロングヒット商品となった、大塚製薬の「アルカリ性イオン飲料」といえば?

 答:ポカリスエット:開発の最終段階で社員が試飲したところ「うまい」と言ったのは開発者と社長の二人だけだった、との逸話が残る。

問380 昭和45(1970)年 サッカーのFIFAワールドカップメキシコ大会で優勝したブラジルのエースで、背番号10、サッカーの王様といえば?

 答:ペレ:スウェーデン、チリ、メキシコと3度のワールドカップで優勝を経験した。昭和47年には来日して驚愕のプレーを披露した。

  

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 109 問377~379

2019年10月15日 14時41分51秒 | 昭和レトロクイズ

東日本をを襲った台風19号は甚大な被害をもたらした、一日も早い復旧・復興を願っております。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問377 昭和33(1958)年 家電の「三種の神器」といえば冷蔵庫・洗濯機・白黒テレビが有名だが、当初はテレビではなく別の家電、それは何だった?

問378 昭和(1977)年 西ドイツのブンデスリーガ1のFCケルンに加入し、ヨーロッパのトップリーグで初めて活躍した日本人サッカー選手は?

問379 昭和55(1980)年 国産スポーツドリンクの草分けで、ロングヒット商品となった、大塚製薬の「アルカリ性イオン飲料」といえば?

問380 昭和45(1970)年 サッカーのFIFAワールドカップメキシコ大会で優勝したブラジルのエースで、背番号10、サッカーの王様といえば?

 

前回の回答  問374~376 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/ab3d4bdf021f5bab34edce200a8f5262

問374 昭和41(1966)年 女性のライフスタイルをも変えたといわれる「ビューティケイク」。そのポスターに起用された女優は?

 答:前田美波里:「小麦色の肌=健康美」とのイメージを生み、化粧品への考え方を変えた。後年、夏目雅子もカネボウ化商品のCMでスターになった。

問375 昭和55(1980)年 日本選手権水泳競技大会で女子平泳ぎ200メートルを、史上初めて小学生で制した美少女スイマーといえば?

 答:長崎宏子:日本が不参加だったモスクワオリンピックの代表に選ばれており、実現すれば、日本人だは夏季五輪初の小学生代表となるはずだった。

問376 昭和55(1980)年 高校生である主人公の少年と、同名の二人の美少女との三角関係を描いた、あだち充の人気作といえば?

 答:みゆき:「タッチ」と並ぶあだちの代表作。血のつながらない妹のモデルはあだちの仕事場に時々出入りした実在の少女らしい。

  

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 108 問374~376

2019年10月10日 13時53分51秒 | 昭和レトロクイズ

吉野彰氏 ノーベル化学賞受賞! 日本人として たいへん誇らしい!  Li-ion電池には何かとお世話になっています。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問374 昭和41(1966)年 女性のライフスタイルをも変えたといわれる「ビューティケイク」。そのポスターに起用された女優は?

問375 昭和55(1980)年 日本選手権水泳競技大会で女子平泳ぎ200メートルを、史上初めて小学生で制した美少女スイマーといえば?

問376 昭和55(1980)年 高校生である主人公の少年と、同名の二人の美少女との三角関係を描いた、あだち充の人気作といえば?

 

前回の回答  問371~373 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/2e4fdb6f22b5c4fab9b8078c331cfb63

問371 昭和33(1958)年 袋に入った粉末を水に溶いて飲む即席スタイルで子どもに人気のあったのは、「渡辺の〇○〇〇の素」。

 答:ジュース:発売は渡辺製菓で一袋5円だった。榎本健一が歌う🎵ホホ-イのホイでもう一杯、というテーマソングも流行った。

問372 昭和41(1966)年 第46回天皇杯全日本サッカー選手権大会で、釜本邦茂、森孝慈を擁して優勝した大学は?

 答:早稲田大学:日本リーグの創設でサッカーの主流は実業団に移りつつあり、この46回が大学勢が優勝した最後の天皇杯となった。

問373 昭和39(1964)年 一般家庭に棲みついたオバケが巻き起こす騒動を描いて大人気となった、藤子不二雄の作品といえば?

 答:オバケのQ太郎:藤子不二雄が二人で合作した最後の作品だったといわれる、以後はそれぞれ単独での作品を藤子不二雄名義で発表した。

  

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 107 問370~373

2019年10月05日 13時16分05秒 | 昭和レトロクイズ

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問371 昭和33(1958)年 袋に入った粉末を水に溶いて飲む即席スタイルで子どもに人気のあったのは、「渡辺の〇○〇〇の素」。

問372 昭和41(1966)年 第46回天皇杯全日本サッカー選手権大会で、釜本邦茂、森孝慈を擁して優勝した大学は?

問373 昭和39(1964)年 一般家庭に棲みついたオバケが巻き起こす騒動を描いて大人気となった、藤子不二雄の作品といえば?

 

前回の回答  問368~370 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/5afc93b5fffbb1e6976f407bb1133a7b

問368 昭和55(1980)年 ヒッピースタイルの若者の定番だった、底が厚めでかかとの高いブーツのことをなんと呼んだ。

 答:ロンドンブーツ:発祥は昭和45年、青山の某靴店とされる。ベルボトムのジーンズにロンドンブーツという組み合わせは芸能界にも広がった。

問369  昭和54(1979)年 この年の全米オープンテニスで四大大会初優勝し、80年代前半のテニス界をリードした「悪童」といえば?

 答:ジョン・マッケンロー:判定へのクレーム、審判への暴言が多く「悪童」という呼ばれたが、天才的なプレーから「芸術家」とも称された。

問370 昭和55(1980)年 女の子のロボットとその発明者の、ハチャメチャな生活を描いたギャグ漫画「Dr.スランプ」の作者は?

 答:鳥山明:鳥山は愛知県出身で、作品中でも名古屋弁が頻繁に登場する。テレビアニメ版は、その裏番組を終了させるほど高視聴率だった。

  

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 106 問368~370

2019年09月30日 14時35分09秒 | 昭和レトロクイズ

いよいよ明日から消費税10%になります。 買い物は慌てないで下さい、今日もドラッグストアが15%値引きの新聞折込チラシが入っていました。    明日10月1日から中国の国慶節で7連休が始まります、インバウンド・・・

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問368 昭和55(1980)年 ヒッピースタイルの若者の定番だった、底が厚めでかかとの高いブーツのことをなんと呼んだ。

問369 昭和54(1979)年 この年の全米オープンテニスで四大大会初優勝し、80年代前半のテニス界をリードした「悪童」といえば?

問370 昭和55(1980)年 女の子のロボットとその発明者の、ハチャメチャな生活を描いたギャグ漫画「Dr.スランプ」の作者は?

 

前回の回答  問365~367 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/62d32505049093d92a3a1ebd10c82f65

問365 昭和55(1980)年 煙と匂いを吸引する「〇〇ロースター」の登場によって、女性客の取り込みに成功、焼き肉店が急増した。

 答:無煙:焼肉は匂いが衣類につくと女性客に敬遠されていた。無煙ロースターの登場はその後の焼肉人気を生む「革命」だった。

問366 昭和51(1976)年 モントリオールオリンピック体操女子で10点満点を連発。「白い妖精」と呼ばれたルーマニアの選手は?

 答:ナディア・コマネチ:14才のコマネチは3個の金メダルを獲得。1986年のルーマニア革命直前にアメリカに亡命、のちに市民権を得ている。

問367 昭和40(1965)年 この年4月から、25年以上にわたって朝日新聞夕刊に連載された、サトウサンペイの4コマ漫画は?

 答:フジ三太郎:万年ヒラのサラリーマンが主人公だが、お色気シーンも多く「朝日新聞にふさわしくない」と読者から非難もあった。

 

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 105 問365~367

2019年09月20日 15時48分25秒 | 昭和レトロクイズ

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問365 昭和55(1980)年 煙と匂いを吸引する「〇〇ロースター」の登場によって、女性客の取り込みに成功、焼き肉店が急増した。

問366 昭和51(1976)年 モントリオールオリンピック体操女子で10点満点を連発。「白い妖精」と呼ばれたルーマニアの選手は?

問367 昭和40(1965)年 この年4月から、25年以上にわたって朝日新聞夕刊に連載された、サトウサンペイの4コマ漫画は?

 

前回の回答  問361~364 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/355fe9ec2247d2c3be9232f0c7ed819a

問361 昭和43(1968)年 歌手として大ヒット「ブルー・ライト・ヨコハマ」や「あなたならどうする」などを歌い、のちに女優として活躍したのは?

 答:いしだあゆみ:女優としては、「男はつらいよ」シリーズのマドンナ役も演じるなど映画出演も多い、。萩原健一と結婚したが、のちに離婚している。

問362 昭和51(1976)年 インスブルックオリンピックのフィギュア女子シングルでドロシー・〇〇〇選手が優勝。そのヘアースタイルは世界的に流行した。

 答:ハミル:その可愛らしいルックスで人気を集めたハミル選手。2回転以上のジャンプを跳ばない最後のオリンピックチャンピオンでもあった。

問363 昭和30(1955)年 自由民主党の誕生と、社会党の統一によって生じ、その後40年近く続くこととなった政治体制は、なんと呼ばれた?

 答:555年体制:平成5年に誕生した細川連立内閣まで続いた。この間、社会党が政権政党に育つことなく、野党は多党化していった。

問364 昭和43(1968)年 『少年ジャンプ』に連載された「ハレンチ学園」によって社会現象を巻き起こした漫画家といえば?

 答:永井豪:性描写と教師批判がPTAから激しく批判されたが、警視庁の少年防犯担当者は問題視していなかったという。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 104 問361~364

2019年09月10日 11時25分34秒 | 昭和レトロクイズ

台風15号による自宅の被害、交通機関の影響を受けた方々お見舞い申し上げます。

当地は連日の猛暑で、秋はどこへ行ったのかと心配しながら水分補給しています、

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問361 昭和43(1968)年 歌手として大ヒット「ブルー・ライト・ヨコハマ」や「あなたならどうする」などを歌い、のちに女優として活躍したのは?

問362 昭和51(1976)年 インスブルックオリンピックのフィギュア女子シングルでドロシー・〇〇〇選手が優勝。そのヘアースタイルは世界的に流行した。

問363 昭和30(1955)年 自由民主党の誕生と、社会党の統一によって生じ、その後40年近く続くこととなった政治体制は、なんと呼ばれた?

問364 昭和43(1968)年 『少年ジャンプ』に連載された「ハレンチ学園」によって社会現象を巻き起こした漫画家といえば?

  

前回の回答  問358~360 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/708e7abeff0ec21b70ce0c4cf96a4292

問358 昭和38(1963)年 「鉄腕アトム」や「鉄人28号」などと並んで子どもたちに抜群の人気があったテレビアニメ「エイトマン」の原作者は?

 答:桑田次郎(二郎):原作は「8マン」が正式タイトルだった。「まぼろし探偵」「月光仮面」など、桑田にはテレビと連動した作品が多かった。

問359 昭和39(1964)年 この年4月に創刊された「平凡〇〇〇」は若者の支持を集め、発行部数100万部の人気週刊誌となった。

 答:パンチ:セクシーなグラビアとファッション情報が人気だった。ライバル紙「週刊プレイボーイ」は昭和41年創刊、ファンを二分した。

問360 昭和37(1962)年 第二次世界大戦の連合国軍によるノルマンディー上陸作戦を描き、主題歌も大ヒットしたアメリカ映画は?

 答:史上最大の作戦:出演はジョン・ウェイン、ロバート・ミッチャムなど大物がずらり。主題歌はミッチ・ミラー楽団/合唱団が演奏している。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 103 問358~360

2019年09月05日 14時48分39秒 | 昭和レトロクイズ

各地でのゲリラ豪雨被害、お見舞い申し上げます、いつ どこで豪雨が発生するのか? 充分注意しましょう。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問358 昭和38(1963)年 「鉄腕アトム」や「鉄人28号」などと並んで子どもたちに抜群の人気があったテレビアニメ「エイトマン」の原作者は?

問359 昭和39(1964)年 この年4月に創刊された「平凡〇〇〇」は若者の支持を集め、発行部数100万部の人気週刊誌となった。

問360 昭和37(1962)年 第二次世界大戦の連合国軍によるノルマンディー上陸作戦を描き、主題歌も大ヒットしたアメリカ映画は?

  

前回の回答  問354~357 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/684e8fa4dc2242be80eaca4fc56497f9

問354 昭和48(1973)年 武田鉄矢が作詞し、ボーカルをつとめた海援隊のヒット曲「母に捧げるバラード」に登場する、主人公の母親の職業は何?

 答:タバコ屋:歌詞に登場する「おふくろ」は武田の母親がモデル、歌の部分より博多弁による「おふくろ」の台詞のほうがずっと長かった。

問355 昭和35(1960)年 ローマオリンピックの男子体操競技で3つの金メダルを獲得した、体操ニッポンの初代エースは?

 答:小野喬:ヘルシンキ五輪で銅メダル、メルボルン五輪で金メダルを獲得、通算五輪メダル獲得数13個は、現在まで日本人最多である。

問356 昭和43(1968)年 この年にノーベル文学賞を受賞した。「伊豆の踊子」「雪国」などの作品で知られる作家は?

 答:川端康成:日本人としては湯川秀樹、朝永振一郎に次ぐ3人目のノーベル賞受賞者。文学賞ではタゴールに次ぎアジア2人目の受賞だった。

問357 昭和53(1978)年 大阪のホルモン焼店の少女が主人公。「漫画アクション」で19年間連載された、はるき悦巳の代表作といえば?

 答:じゃりン子チエ:読み切り単発で掲載されたが好評で短期集中連載され、第2部から週刊連載となった。単行本の発行部数は3000万部。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 102 問354~357

2019年08月30日 09時32分01秒 | 昭和レトロクイズ

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問354 昭和48(1973)年 武田鉄矢が作詞し、ボーカルをつとめた海援隊のヒット曲「母に捧げるバラード」に登場する、主人公の母親の職業は何?

問355 昭和35(1960)年 ローマオリンピックの男子体操競技で3つの金メダルを獲得した、体操ニッポンの初代エースは?

問356 昭和43(1968)年 この年にノーベル文学賞を受賞した。「伊豆の踊子」「雪国」などの作品で知られる作家は?

問357 昭和53(1978)年 大阪のホルモン焼店の少女が主人公。「漫画アクション」で19年間連載された、はるき悦巳の代表作といえば?

  

前回の回答  問351~353 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/a4708b03ec8dab92aa023be843b5a3d1

問351 昭和38(1963)年 手塚治虫の率いる虫プロダクションが制作し、日本で初めての本格的なテレビアニメの先駆けとなった作品は?

 答:鉄腕アトム:有名な主題歌の作詞は谷川俊太郎 だった。アメリカにも輸出され、「ASTRO BOY」というタイトルで放送されて好評を博した。

問352 昭和54(1979)年 この年、おもな輸入先であるカナダの不漁が原因で価格が高騰、「黄色いダイヤ」と呼ばれた魚卵は?

 答:数の子:輸入の7割を占めるカナダで、ニシンの漁獲高が3割も減ったことから、数の子の価格が前年の2倍、前々年の3倍と高騰した。

問353 昭和27(1952)年 この年に日本初公開され、のちにディズニーのテーマパークを象徴するラウンドマークのモチーフともなったアニメ映画作品は?

 答:シンデレラ:ガラスの靴、かぼちゃの馬車などでおなじみの作品。「アナと雪の女王」と同じくミュージカル仕立てだった。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 101 問351~353

2019年08月28日 09時56分51秒 | 昭和レトロクイズ

今日8月28日は、韓国を「グループA(輸出管理上の優遇対象国)」から除外する政令が2019年8月28日午前0時に施行されました、そして今日からはグループBに入ります。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問351 昭和38(1963)年 手塚治虫の率いる虫プロダクションが制作し、日本で初めての本格的なテレビアニメの先駆けとなった作品は?

問352 昭和54(1979)年 この年、おもな輸入先であるカナダの不漁が原因で価格が高騰、「黄色いダイヤ」と呼ばれた魚卵は?

問353 昭和27(1952)年 この年に日本初公開され、のちにディズニーのテーマパークを象徴するラウンドマークのモチーフともなったアニメ映画作品は? 

 

前回の回答  問347~350 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/3fd5b0378febb5d52c4fd5144fb0f979

問347 昭和47(1972)年 長髪にくたびれたジーンズ、下駄履きというファッションのあがた森魚が作詞・作曲自ら歌ってヒットしたのは「〇〇エレジー」。

 答:赤色(せきしょく):歌詞では幸子と一郎の同棲生活が描かれている。劇画雑誌「ガロ」に連載された林静一の同名タイトルの漫画がモチーフ。

問348 昭和50(1975)年 テニスのウインブルドン選手権女子ダブルスで優勝し、日本人女性初の四大大会覇者となったのは?

 答:沢松和子:日系アメリカ人のアン清村と組んで優勝。テニスブームを起こした、日本人初のプロテニスプレヤ―でもあった。

問349 昭和51(1976)年 北極圏1万2千キロを、一年半かけて単独犬ぞり行に成功し、5月に元気な姿で帰国した日本人冒険家は?

 答:植村直己:世界5大陸最高峰登頂、北極点単独犬ぞり行到達などに成功。昭和59年、極寒のマッキンリーで消息を絶った。

問350 昭和44(1969)年 「冒険王」「マンガ王」を発行していた秋田書店が、「フレッシュな少年雑誌」として創刊した少年漫画雑誌は?

 答:少年チャンピオン:昭和44年7月の創刊当時は月2回刊行。45年6月から週刊化し「週刊少年チャンピオン」に名称も変更された。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 100 問347~350

2019年08月20日 10時27分17秒 | 昭和レトロクイズ

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問347 昭和47(1972)年 長髪にくたびれたジーンズ、下駄履きというファッションのあがた森魚が作詞・作曲自ら歌ってヒットしたのは「〇〇エレジー」。

問348 昭和50(1975)年 テニスのウインブルドン選手権女子ダブルスで優勝し、日本人女性初の四大大会覇者となったのは?

問349 昭和51(1976)年 北極圏1万2千キロを、一年半かけて単独犬ぞり行に成功し、5月に元気な姿で帰国した日本人冒険家は?

問350 昭和44(1969)年 「冒険王」「マンガ王」を発行していた秋田書店が、「フレッシュな少年雑誌」として創刊した少年漫画雑誌は?

  

前回の回答  問344~346 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/03a2d3aed00237cfa2f50b919f46c674

問344 昭和53(1978)年 堺正章が孫悟空を演じた「西遊記」で沙悟浄役だった、グループサウンズ「タイガース」の元メンバーは誰?

 答:岸部シロー:三蔵法師には女優の夏目雅子、猪八戒には西田敏行が扮した。ゴダイゴのテーマソング「ガンダーラ」も大ヒットした。

問345 昭和29(1954)年 着せ替え遊び用の洋服も売られていた、口から哺乳瓶で水を飲ませれとお尻から水が出てくる人形の名前は?

 答:ミルク飲み人形:日本橋の百貨店では、この人形目当ての行列ができ、一日2400個以上売れた事も有ったという。

問346 昭和37(1962)年 オスのダルメシアン犬ボンゴが主人公となって大活躍する、ウォルトディズニー・プロダクション制作のアニメ映画は?

 答:101匹わんちゃん:日本公開時のタイトルは「101匹わんちゃん大行進」だった。1997年には実写版「101」も公開されたいる。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 99 問344~346

2019年08月16日 11時05分20秒 | 昭和レトロクイズ

ゆっくりと通過した大型台風10号で被害を受けた地域の方々 お見舞い申し上げます。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問344 昭和53(1978)年 堺正章が孫悟空を演じた「西遊記」で沙悟浄役だった、グループサウンズ「タイガース」の元メンバーは誰?

問345 昭和29(1954)年 着せ替え遊び用の洋服も売られていた、口から哺乳瓶で水を飲ませれとお尻から水が出てくる人形の名前は?

問346 昭和37(1962)年 オスのダルメシアン犬ボンゴが主人公となって大活躍する、ウォルトディズニー・プロダクション制作のアニメ映画は?

 

前回の回答  問340~343 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/95ac1604eca497e39e06b0b8b4a24c02

問340 昭和39(1964)年 1960年代の青春歌謡で「御三家」のひとりとして知られ、「君だけを」でデビューした歌手といえば? 

 答:西郷輝彦:御三家のあと二人は、橋幸夫と舟木一夫、橋は「潮来笠」、舟木は「高校三年生」でそれぞれデビューした。

問341 昭和52(1977)年 世界自転車選手権スプリントで10年連続優勝し、現役引退後には紫綬褒章を受賞した競輪選手は?

 答:中野浩一:生涯獲得賞金は13億円超。ほとんどの競輪タイトルを獲得したが、高松宮杯だけは縁がなく、最後のレースは同杯で2着だった。

問342 昭和39(1964)年 朝日新聞が募集した1000万円の懸賞小説「氷点」で当選し、人気作家となった女性は?

 答:三浦綾子:「氷点」はベストセラーとなり、テレビドラマ化、映画化もされた。北海道の主婦だった三浦は、これを機に作家活動に入った。

問343 昭和42(1967)年 赤塚不二夫の「天才バカボン」に登場し、のちの浜松市のマスコットキャラクターになったこともある珍獣といえば?

 答:ウナギイヌ:「ワンワン」と鳴き、日本語をしゃべる。犬の父親とウナギの母親のあいだに生まれたハーフという設定だった。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 97 問337~339  

2019年08月05日 13時55分09秒 | 昭和レトロクイズ

連日の猛暑! 室外が暑くて部屋から出られな~い、 今日もどこかで38度超えを記録しているだろう。

 

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問337 昭和52(1977)年 黒人少年クンタ・キンタとその子孫の数奇な運命をたどった、感動のテレビドラマは?

問338 昭和52(1977)年 専売公社(現・日本たばこ産業)からセブンスターのマイルド版として発売され、30年以上のロングセラーとなったタバコの銘柄は?

問339 昭和52(1977)年 テレビアニメで火がつき、劇場版アニメも大ヒットした「宇宙戦艦ヤマト」。一作目の監督を担当した漫画家は?

 

前回の回答  問333~336 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/3958ed3043fa5c5492d667f21a1ec568

問333 昭和48(1973)年 「花の中3トリオ」と呼ばれて人気があった女性歌手といえば、山口百恵、森昌子、と、もう一人は誰?

 答:桜田淳子:昭和48年、中学2年生のときに「天使も夢をみる」でデビュー、山口百恵、森昌子とともにテレビ番組「スター誕生」の出身。

問334 昭和49(1974)年 サッカーワールドカップ西ドイツ大会で旋風を巻き起こして準優勝し、「トータルフットボール」と呼ばれた国は?

 答:オランダ:ヨハン・クライフを擁し、ポジションチェンジを繰り返すサッカーは衝撃的で、その後のサッカーに絶大な影響を与えた。

問335 昭和51(1976)年 ベレンコ中尉の操縦するソ連の最新鋭戦闘機「〇〇25」が道函館空港に着陸、中尉はアメリカに亡命した。

 答:ミグ:日本を舞台にした亡命事件の注目が集まったが、ミグの侵入を許した航空自衛隊の防空能力も、同時に問題視された。

問336 昭和45(1970)年 吉沢やすみ作「ど根性ガエル」の主人公ひろし、そのTシャツに張りついた。言葉をしゃべるカエルの名前は?

 答:ピョン吉:ピョン吉はのちに大鵬薬品工業の「ソルマック」のCMキャラクターになったほか、ユニクロからTシャツも発売された。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


昭和レトロ クイズ 96 問333~336

2019年08月01日 11時15分00秒 | 昭和レトロクイズ

令和のなっても昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問333 昭和48(1973)年 「花の中3トリオ」と呼ばれて人気があった女性歌手といえば、山口百恵、森昌子、と、もう一人は誰?

問334 昭和49(1974)年 サッカーワールドカップ西ドイツ大会で旋風を巻き起こして準優勝し、「トータルフットボール」と呼ばれた国は?

問335 昭和51(1976)年 ベレンコ中尉の操縦するソ連の最新鋭戦闘機「〇〇25」が道函館空港に着陸、中尉はアメリカに亡命した。

問336 昭和45(1970)年 吉沢やすみ作「ど根性ガエル」の主人公ひろし、そのTシャツに張りついた。言葉をしゃべるカエルの名前は?

 

前回の回答  問330~332 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/7725f5a06d7d2b749cae1f24d19e961c

問330 昭和51(1976)年 テレビ初のスポーツ専門のニュース番組として評判となった「プロ野球ニュース」、その司会者は佐々木〇〇。 

 答:信也:佐々木の解説はマイルドで定評があった。ダイジェストでスポーツ(メインはプロ野球)の結果をまとめるスタイルを確立。

問331 昭和35(1960)年 鶏のイラストが描かれたパッケージが印象的。丸美屋食品工業発売の「ふりかけ」の商品名は?

 答:のりたま:「面舵いっぱ~い、のりたまで3杯」のキャッチコピーが人気に。いまも「ふりかけ」の定番として君臨している。

問332 昭和44(1969)年 東映が、こども向けの人気アニメを数本まとめて劇場公開したときのキャッチフレーズは?

 答:東映まんがまつり:当初は昭和39年に「エイトマン」のアニメなどを集めて「まんが大進行」としてスタート、夏休みなどの定番となった。

  

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208