テレビは良く見るが、緊急事態宣言・まん延防止宣言の違い分らず調べると
現在の若い人達は、幼い時から周りの方々に庇護され・保護されて育ち、苦しい! 痛い! 死ぬ思い! 等の体験が無い・・・。
「死」をもゲームで体験、実際の死は遺体を見るだけで、死の恐怖・死の苦しみは見ていない。
マスコミもコロナの被災者にインタビュー・話を聞き放映すれば・・・
テレビは良く見るが、緊急事態宣言・まん延防止宣言の違い分らず調べると
現在の若い人達は、幼い時から周りの方々に庇護され・保護されて育ち、苦しい! 痛い! 死ぬ思い! 等の体験が無い・・・。
「死」をもゲームで体験、実際の死は遺体を見るだけで、死の恐怖・死の苦しみは見ていない。
マスコミもコロナの被災者にインタビュー・話を聞き放映すれば・・・
先日の新聞に依ると、当初の日本の2020年度の国家予算は102.7兆円 (内税収約63兆円)がコロナ禍により175.7兆円と1.7倍に増えたそうです。
コロナ禍に依る無利子・無担保の金融支援、コロナで業績悪化企業への融資、都道府県が行う給付金・事務作業費・郵送費、緊急包括支援交付金、医療機関の確立、Go Toトラベル交付金等々のため3次補正予算まで組まれました。
国の収入である税収は約63兆円しかありません、不足分の110兆円は赤字国債の発行です。
日本の総人口1億2千万人とすると、今日生まれた赤ちゃんも含めて一人の負担金額は約91万円、4人家族であれば366万円+従来の赤字国債
https://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/jnd.html
上記は参考で、借金時計は集計の仕方が違い様々な所からでています、各自確認して下さい。
秋の七草の一種 オミナエシの花が咲いていました、オミナエシの漢字表記がなぜ女郎花?
春の七草は、無病息災を願って一月七日に七草粥に食べるが、秋の七草は見て楽しみます。
萩(はぎ)・尾花(おばな)・葛(くず)・撫子(なでしこ)・女郎花(おみなえし)・藤袴(ふじばかま)・桔梗(ききょう)の7種類です。
近所の公園で昨日(26日)撮影 (早朝だったが暑かったです!)
男郎花オトコエシも有ります、しかしなぜ女郎花・男郎花
旧約聖書と言えばキリスト教を思い浮かべる方が多いと思うが、旧約聖書はユダヤ教・キリスト教・イスラム教は兄弟のような宗教で、旧約聖書は共通の聖典なのです。
それどころか、同署によればユダヤ人とアラブ人は共通の先祖を持っています。
皆さん、ノアの箱舟の物語をご存知でしょう。人類が神の怒りに触れて、洪水で滅ばされる話です。ノアの家族と二匹ずつの動物たちだけが、巨大な箱舟に乗って助かります。
ノアの子孫にアブラハムと言う重要人物がいます。
彼は、神の命令によって、約束の地カナン(現在のパレスチナ)に向かいます。
カナンに行けば、神の祝福が受けられるのです、
彼には ラサと言う正妻が居たがなかなか子宝に恵まれず、ラサは思い余ってハガルと言う召使の女性を夫に勧めます。
やがて、アブラハムとハガルの間にイシマエルと言う息子が誕生します。
このイシマエルこそ、全アラブ人の祖先なのです、(勿論預言者ムハンマドの先祖でもあります)
皮肉なことに、カナンの地でラサはそしてイサクと言う息子が生まれます。
イサクは、全ユダヤ人の祖先なのです。(そしてイエスキリストの祖先でもあります)
そうです。ユダヤ人とアラブ人は異母兄弟だったのです。
ラサは自分の子供ができると、ハガルとイシマエルを追放してしまいます。
年をとってからできた子供は特に、神はアブラハムに最後の試練を与え無情にも「最愛の息子イサクを神聖な火で焼き、神に捧げよ」とお命じになったのです。
ウオーキングしていると見たこともない花が咲いている、スマホで調べると「キクイモ」!? 初めて見ました。この下の土の中には芋が有るのかな~?その芋はイヌリンが腸をキレイにするそうです。 どんな芋かは調べて下さい。
芋の花とは思えないほど きれいな花です。(宝塚芸術センター内で撮影)
旧約聖書は紀元前2000年ごろ、モーセによって書かれたもので、ユダヤ教では現在も聖典とされています。
モーセはシナイ山に登り、神はモーセに掟と法を授けた。
神は社会の掟である民法と刑法のあらましをのべ。死に値する罰と、それより軽い刑罰に分けた。
「人に危害を加えた場合、命には命をもって、目には目を、歯には歯を、手には手を、足には足、火傷には火傷、傷には傷、鞭には鞭をもってつぐなわかればいけない。
創世記には、初め天、地を創造し、一日目に光をあり昼と夜を作り、二日目に水があり、空と水を作った 三日目には陸地を作り青草と種のある木を作り、四日目には昼と夜を作り、五日目に地に動く全ての鳥魚を増やした、六日目に最初の人類である男と女 アダムとイブ創造、七日目は休息された
はじめに神は天と地とを創造された。
2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
3 神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
4 神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
5 神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。
7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。
8 神はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、また朝となった。第二日である。
9 神はまた言われた、「天の下の水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ」。そのようになった。
10 神はそのかわいた地を陸と名づけ、水の集まった所を海と名づけられた。神は見て、良しとされた。
11 神はまた言われた、「地は青草と、種をもつ草と、種類にしたがって種のある実を結ぶ果樹とを地の上にはえさせよ」。そのようになった。
12 地は青草と、種類にしたがって種をもつ草と、種類にしたがって種のある実を結ぶ木とをはえさせた。神は見て、良しとされた。
13 夕となり、また朝となった。第三日である。
14 神はまた言われた、「天のおおぞらに光があって昼と夜とを分け、しるしのため、季節のため、日のため、年のためになり、
15 天のおおぞらにあって地を照らす光となれ」。そのようになった。
16 神は二つの大きな光を造り、大きい光に昼をつかさどらせ、小さい光に夜をつかさどらせ、また星を造られた。
17 神はこれらを天のおおぞらに置いて地を照らさせ、
18 昼と夜とをつかさどらせ、光とやみとを分けさせられた。神は見て、良しとされた。
19 夕となり、また朝となった。第四日である。
20 神はまた言われた、「水は生き物の群れで満ち、鳥は地の上、天のおおぞらを飛べ」。
21 神は海の大いなる獣と、水に群がるすべての動く生き物とを、種類にしたがって創造し、また翼のあるすべての鳥を、種類にしたがって創造された。神は見て、良しとされた。
22 神はこれらを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、海たる水に満ちよ、また鳥は地にふえよ」。
23 夕となり、また朝となった。第五日である。
24 神はまた言われた、「地は生き物を種類にしたがっていだせ。家畜と、這うものと、地の獣とを種類にしたがっていだせ」。そのようになった。
25 神は地の獣を種類にしたがい、家畜を種類にしたがい、また地に這うすべての物を種類にしたがって造られた。神は見て、良しとされた。
26 神はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、地のすべての獣と、地のすべての這うものとを治めさせよう」。
27 神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。
28 神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ」。
29 神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。
30 また地のすべての獣、空のすべての鳥、地を這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青草を与える」。そのようになった。
31 神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、また朝となった。第六日である。
ランタナ(別名;七変化)
暑中お見舞い申し上げます
昨日 近畿地方・東海地方が梅雨明けしたが、「モミジアオイ」で暑中お見舞い申し上げます。
熱中症・新型コロナ・食中毒・風邪ひきにも注意して 水分を取り、この夏を乗り切りましょう。
デイサービスに行くと、字幕放送を知らない高齢者が以外に多いので、字幕放送の受信法を記します。
テレビのメーカーによって違いがあるかも知れないが、解らなければ メーカ、家電量販店等で調べて下さい。私が記すのはSHARP AQUOSテレビです。
リモコン下部の蓋を開けるとこの様にボタンスッチが並んで居ます、その中に「字幕」と記したスッチが有るので、そのスッチを押すと下の写真の様に字幕が表示されます。
画面右上に表示します
宝塚ホテル休館が・・・
立ち木はすべて残すようです
Googl マップで上空からホテルの全景
取り壊し工事中のホテル(右の木は壊す前からの立ち木)
https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/05bad48b66efc2ca24d9d9a47a186893
まだ梅雨と云うのにもかかわらず近所の家の壁に止まり、羽化して間が無いのか あまり動かない、
赤トンボと言っても10種類以上いるが、ネットで調べると家の写真はノシメトンボで一般に居るトンボのようです、さすがにアキアカネは時期が早くてまだ見ません。
でも もう赤トンボが見られる頃なのですね。
6月19日と三週後の昨日(7月10日)の二回接種しました。
今日は熱も無く快調! (腕が少し痛いかな?)
今月末になれば何処へでも出掛る事が出来る、
と 言っても「パーキンソン病」では・・・
大雨の被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
全国各地で大雨被害が続出しています、
ことし以後も異常気象が続出するような事も報道され、自分の身体は自分で守る事が必要です。
自宅近くの河川状況はネット等でも分かるが、テレビが手軽で簡単です
https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/b894c961ec09ef3a33c8cb6c2277839f
ネットで 重ねるハザードマップ(要コピー&ペースト)も参考にしてください。(国土交通省)
静岡県熱海市の大規模土石流災害 お見舞い申し上げます。
近所に多くのムクゲの木があり、それらが一斉に咲きだした
韓国の国花は槿(ムクゲ)、 日本の国花は菊? 桜? 両方が正解です。
半夏生は 夏至から数えて11日目頃からの5日間を指します
づぼらして、「KAZUの雑記帳」をコピー&ペーストしました
夏至(6月22日)から11日目の今日7月2日は72候の「半夏生」で、雑節の一つです。
https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/ca9373e402c67ee248782c9474c01836
半夏とは烏柄杓(からすひしゃく)という薬草のことで、この草が生える時期という説もある。
半夏生の葉、烏柄杓(からすひしゃく)とは全く別の種類です