昨年のキッズモトクロスは、我が家にとって最高の結果で終わる事が出来ましたが、2年連続で骨折もありました。
また、沢山の方とお知り合いになり、大変お世話になりました。
今年もファミリーで・・よろしくお願い申し上げます。
さ~我が家の年末ですが、女軍団は大掃除
直人と私は、お仲間と秋ヶ瀬にて2008年最後の基礎練習。
この年末はとにかく体調もあまりよくなかった事と、トランポの内装加工が優先となっていたので、練習は出来ないかな~なんて思っていたのですが・・・
で、転びまくりでした!
綺麗なYZ85も、とうとう傷だらけになっちゃいました!
おまけにフロントローターをどこかでぶつけたようで、軽くですがぶれています!
ま~こんなもんだったら修理で使います・・我が家では!
この日も黛さんが後から来てくれて、直人の走りをチェックしてくれました。
年明けの元旦。
嫁の実家にご挨拶。
子供達はお年玉目当てですが・・・
乗せ変えた、カーナビのROMが読み取れない?
時間の合間に、本体を分解してレンズのお聡怐B
本日・・・2日。
オフビに初走り。
私は龍ちゃんパパと、Aコースの黄旗係。
走りの方は、勢いを感じない?
エンジンの回転を落とさないで、うまくコーナーを立ち上がるが、出来ていない感じです。
ストレートは、短くても速いんですけど?
もう1つシフトを落とした方がいいのでは?と、直人に話しますが・・・”落としても回転が一瞬詰まるんだよね~?”
YZのエンジン特性を理解した走りをおぼえる事が大切か?
そんな感じでこの日は終了。
明日は、レーシングチーム鷹の初走りでモトクロスビレッジが貸切
です。
チーム員は、基本的に絶対参加。
先輩に思いっきりもんでもらえる事を期待します。