キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

入れ替え。

2009-03-31 13:55:00 | 日々の様子や出来事

土曜日、自宅に戻って子供達・・・

”明日はど~すんの?”

”こんな時こそ、普段出来ない事をした方がい~んだけどパパもママも・・・”と、嫁。

”どんなこと?”

”お片付けとか・・・”

”え~・・・”

”水槽の裏が凄いことになっているから・・・”
そうなんです。
我が家には60センチの熱帯魚の水槽と90センチの海水魚の2つが玄関近くに鎮座しています。
熱帯魚の方は、正直、メンテも楽ですし手間がかかりません。
それに引き替え、海水の方は・・・常にメンテ・聡怩オておかないと、まわりに塩害が出ます!
海水の方の水槽裏・・・かなり塩が貯まっていて、いつか聡怩オないと!と、思いながらもめんどくさがっておさぼりでした。
それと、そもそも90センチの水槽が、大き過ぎる・重さで床が歪んできた・・等の理由で小さい水槽に変えられないの?と、ず~っと前から嫁に言われていました。
そこで、嫁としてはこの機会に小さな水槽に交換して欲しい・・・そ~いう事なんです!

一時期は、鮫が泳いでいたので90センチぐらいはないと・・で、そもそもは直人のリクエスト。
しかし、海水の量も半端ではなく、定期的に海水の交換をしても、最低80リットルの海水を交換します。
全部入れ替えると、水質の変化が大きすぎるので魚が死んでしまうこともありますから。

我が家には水槽のメンテナンス用に、60センチの水槽セットがもう一つ有ります。
よ~は・・こっちに交換できないのか?と、嫁の意見。

それと、5年以上前に奥多摩の方で捕獲したドジョウが今でも元気に泳いでいるんですが・・
こいつが大きくなりすぎて、他の魚を補食しはじめ・・こっちも問題有り。
ドジョウを近くの川に逃がしては・・?
この川だったら環境にも影響が無いし・・・


嫁は、この日曜日がチャンスと見たようで、一気に解決させよう・・と、提案。

”じゃ~あずもパパのお手伝いする~”

”ドジョウ逃がすのはいやだな~”と、直人。

”そ~言っても、直君は全然お魚に餌もあげないし・・・そんなこと言える立場じゃないから却下”と、嫁。

海水の方も、今現在は魚の数も60センチでいけそうだから、狭い我が家が少しでも広くなればで・・・入れ替え決定。

熱帯魚の方も、60センチからさらに小さい物に交換出来る?
全面ガラスのたて・よこ30センチで、おしゃれな水槽が物置に眠っている?
それを復活させることになりました。

こりゃ~日曜日・・大変だ~で、事件?
突然、私の右足内股がつります・・・いててててて・・・・痛みが半端ではありません。
海に出かけた時、必ずやることがあります。

それは、ャ潟^ンクに海水を採取して、交換用に持って帰るんです。
砂浜から車まで運ぶのが・・・これまた本当にきついんです。
今回は4本、80リットル。
運動不足もあるのでしょうが、砂浜を1日動き回るとね~想像以上に足に負担がかかっているようです。
ま~このぐらいで足がつるのも少々みっともない話ですが!

前日が徹夜だったので、起きたのは10時過ぎ。
遅い朝食を食べて、早々に水槽作業に着手。

まず最初に楽な方からで・・・熱帯魚の方。
この時点で、まだブツブツ言っている直人!
昼過ぎ”自分でちゃんと面唐ゥるんだったら・・・いいよ”と、嫁が引くと?

”じゃ~小さな水槽で飼う”

”あずも逃がすのはやだったんだけど”と、言い出しました!

で、子供達で管理をすることで合意、忘れた時点で嫁が川に逃がすことになりました!
”じゃ~また俺が、小さな水槽を準備するのかよ~?”

仕事が増えた!
これまた、物置にたて・よこ17センチのミニ水槽があるんです。
こっちの準備もする事に・・・

熱帯魚の水槽の砂まで洗い終わって4時をまわっていました。
2個の水槽をセットして、洗ったばかりの綺麗な砂を入れます。
フィルター等、新しくセット。
あずは積極的にお手伝いをしてくれるのですが・・・直人は?
ゲームの合間・・・少々むかつきます!

新しい水槽が無事に完成・・・お魚を新居に移動して6時!

一部平行して作業をしていた海水の水槽作業。
水槽内から砂を掻き出します・・・凄い量!
海水の砂は珊瑚砂・・・これがツメの間に入って、洗う時は痛いんですよね~

水槽が小さくなるわけですから、全部の珊瑚砂を入れるわけにはいきません。
水槽内に入れる優先としては、ライブロック(珊瑚の石?)これが沢山入っていないと水質に大きな影響を与えてしまい、お魚の生育が悪い・死んでしまうと言った影響が有るんです。
水槽内の60パーセント以上がライブロック・・・そんな感じに水槽内を仕上げるのがャCント。
水槽の底にもフルターを装着。
その上に珊瑚砂を綺麗に敷き詰めます。
その上にライブロックを見た目を重視で、重ねていきます。

簡単な作業なのですが、大量の珊瑚砂の聡怩ノ苦労し・・・この時点で9時をまわっていました!

通常は、フィルターを水槽の上に1セット付ければ良いのですが、海水の場合は水質管理が非常に難しく、さらに安定させるために追加で外部に大きなフルターを取り付けます。

常に貯めてある海水を入れて、温度の管理・・・で、12時過ぎ!

も~くたくたです。

お魚を無事に新しい水槽に入れて・・・まわりの片付け。
終わったのは2時を過ぎていました。

途中で止めるわけにはいきませんから・・・も~がんばっちゃいました!
しかし、もっと早く起きてやればと、後悔しましたね~

あいた90センチの水槽は、しまって置いてもえらくかさばりますし、使うことも絶対に無いから、粗大ゴミか~?
もったいないな~・・・たれかいりませんか?