5月も後半戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
週末は着付けの仕事、平日はちびっこ関係でバタバタ過ごしています。
先週末、テレビで放送していた「チャーリーとチョコレート工場」。
日頃はテレビに2-3時間張り付ける時間は無いのですが、この映画は以前から興味があったので、久しぶりにゆっくりソファで見ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
想像と全く違った内容にびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
でも、映像も可愛く内容もシュールで楽しいお話でした。
なんといってもジョニー・デップがいい味出してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「アリス・イン・ワンダーランド」も見たくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
さて、先日お仕事で外国のお客様のお支度をさせて頂きました。
外国のお客様に着付けをした事は何度もありましたが、ヘアメイクは今回初めての経験。
「言葉の壁」をヒシヒシと感じさせられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
英語圏以外のお客様でしたので、お互いに全く意思疎通ができませんでした。
最初だけ別の方に通訳ををして頂きましたが、通訳をして頂いてもなかなかスタイルが決まらず、事前の相談だけで20分以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
大まかな仕上がりを相談した後は沈黙の中のお仕事。
日頃は、お客様とちょっとしたイメージやバランス、仕上がりなどを確認しながら進めていくだけに、お話が出来ないのは何とももどかしい・・・
きっとお客様も同じ思いをされているのではと考えると、本当に申し訳ない思いが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
お客様のお国ではどういうヘアメイクが流行なのかもわからず。
うーん・・・悶々とした思いの中のお仕事となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
外国のお客様とのお支度は、事前の細かい打合せや下調べが必要だと痛感。
お客様にお国の事を細かく聞くのは失礼かと思っていたのですが、きちんと聞いた方が仕事がスムーズに行くのだと反省。
そうすれば、辞書を持っていくなり、その国の流行を調べるなり対処方法はいくらでもあったかも。
色々と考えさせられえるお仕事となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
週末は着付けの仕事、平日はちびっこ関係でバタバタ過ごしています。
先週末、テレビで放送していた「チャーリーとチョコレート工場」。
日頃はテレビに2-3時間張り付ける時間は無いのですが、この映画は以前から興味があったので、久しぶりにゆっくりソファで見ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
想像と全く違った内容にびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
でも、映像も可愛く内容もシュールで楽しいお話でした。
なんといってもジョニー・デップがいい味出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「アリス・イン・ワンダーランド」も見たくなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
さて、先日お仕事で外国のお客様のお支度をさせて頂きました。
外国のお客様に着付けをした事は何度もありましたが、ヘアメイクは今回初めての経験。
「言葉の壁」をヒシヒシと感じさせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
英語圏以外のお客様でしたので、お互いに全く意思疎通ができませんでした。
最初だけ別の方に通訳ををして頂きましたが、通訳をして頂いてもなかなかスタイルが決まらず、事前の相談だけで20分以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
大まかな仕上がりを相談した後は沈黙の中のお仕事。
日頃は、お客様とちょっとしたイメージやバランス、仕上がりなどを確認しながら進めていくだけに、お話が出来ないのは何とももどかしい・・・
きっとお客様も同じ思いをされているのではと考えると、本当に申し訳ない思いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
お客様のお国ではどういうヘアメイクが流行なのかもわからず。
うーん・・・悶々とした思いの中のお仕事となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
外国のお客様とのお支度は、事前の細かい打合せや下調べが必要だと痛感。
お客様にお国の事を細かく聞くのは失礼かと思っていたのですが、きちんと聞いた方が仕事がスムーズに行くのだと反省。
そうすれば、辞書を持っていくなり、その国の流行を調べるなり対処方法はいくらでもあったかも。
色々と考えさせられえるお仕事となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)